※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

1歳の男の子が物を投げる問題に悩んでいます。叱り方が分からず、夫との叱り方の違いに不安を感じています。どのように叱るのが良いでしょうか。

1歳2ヶ月の男の子の叱り方が分かりません。
息子はすぐに物を投げます。
「いや」と言葉で発する事はまだ出来ません。
思い通りにならない、これが嫌!などの時に、おもちゃや本を投げますし、ご飯に飽きた、このおもちゃに飽きた、などの時も、物やご飯を投げます。
おもちゃや本を投げた時はその都度手を持って「ポイだめ!」と言っています。
ご飯を投げた時は以前まで手の甲を叩いていました。
ですが最近は手を叩いても、なぜ叩かれているのか分からないし、叩いても何も解決しないんじゃないかと思い叩くのをやめて、おもちゃと同様に手を持って「ポイだめ!」と言うようにしています。
ですが旦那は息子がご飯を投げた時手を叩きます。
私が「ダメな事は何度も繰り返し教えて分からせるようにしたから手は叩かないで」と言ったのですが、「そんなの甘い」と言われました。
いつも育児を全くしないのに叱る時だけは参加してくる旦那に腹が立ちますし、父親と母親で叱り方が違うと息子は
叩かれる時と叩かれない時があるのはなぜ?と困惑してしまうんじゃないかと不安です。
1歳の子供を叱る時は、どのように叱ったらいいのでしょうか。

コメント

‪‪❤︎‬

1歳ならもう親の言ってる事はだいたいわかってるので、しっかり目を見て何度も注意する方がいいと思います!

やるたびに叩いていると、叩くという事が日常化してしまい他の子を叩いてしまう子になるので叩くより言い聞かせるが一番かなと思います😌💦

  • るい

    るい

    叩いちゃうのは良くないですよね😩
    分かるまで注意するのがやはり良いですよね

    • 8月28日
ピースプレイス

同じ月齢なので、すごくわかります。

まだ、伝え方もわからないし、投げたらどうなるのか試したい気持ちもあったりして、難しいですよね。
おもちゃのボール投げたら褒めて
人形投げたら叱ってるけど、
そりゃ、わからんよなってあとから反省したり。。
子どもにとってはどれもこれも、自分の体がこんなふうに動くんだ、こうしたらこうなるんだ!って探索と発見を繰り返してるのかなとも思います。(冷静なときは。笑)

ご飯も同じで、子どもにとってはボールとさして違わないし
「もうお腹いっぱい、もういらない」の意思表示をできるようになったともとれます。ただご飯はホントに腹立ちますし、躾けなくてはいけないから難しいですよね。
うちの娘も、ご飯を食べない上に、ちょっと飽きるとトレーごとひっくり返して。力も強くなってきて、毎回試行錯誤です。

ご飯に関しては、るいさんと同じようにその都度、「ポイしない」と言い聞かせたり、投げそうと思ったらご飯を遠ざけたりしてます。

何度も言ったってやるのが1歳というものだし、めげずに毎回言うのが母親なのかなと思います。

旦那様の言うように、甘いとか厳しいとかそういう問題なんですかね。

  • るい

    るい

    息子は叱られているのも分かっているのかどうかって感じです😩
    うちもトレーごとひっくり返します😭
    気長に分かるまで言い聞かせる方が良さそうですね😩

    • 8月28日
deleted user

我が家の場合は
望ましくない行動や行為をした時は
「ダメ」という言葉で統一して言うようにします。
低い声、怖い顔で言うようにして
叱られてるんだぞと雰囲気で伝わるようにしてます( ˙-˙ )
1人が叱ってる時は周りも怖い顔するようにしてます😂
効果あるかわかりませんが
ダメと叱ると泣く時もあるので
少しは叱られてるということを理解してるのかなと期待してます(笑)

色んな言葉で長々と叱ったりするよりは
同じ言葉、短い言葉で短時間叱る方が
良いのかなと私は思います( ˙-˙ )
理想は
○○だからダメなんだよ
って理由付けて叱りたいけど
1歳児ではとうてい理解できないですしね😂

ウチのも物を投げます。
思い通りにならないと持ってるものを投げつけたり。
オモチャは凶器です(><)
とにかく理解してもしなくても
その都度、叱るようにはしてます😂

  • るい

    るい

    短く叱る方が良さそうですね!!
    気長に分かるまで言い聞かせていきたいと思います!😅

    • 8月28日