
離乳食で野菜を取り入れる方法について相談です。皆さんはどのように進めましたか?
明日から離乳食で野菜を取り入れようと思ってます。離乳食の進め方について教えて下さい(^^;
野菜もお粥と同様に様子を見ながら量を増やしていく・例えば、小5なら同じ野菜だけではなくトータル小5になれば良い。っていうのはわかっているんですが、以前保健師さんに毎日違う野菜で良いからね!って言われてたんですけど、ネットで同じ野菜を小1・小2・小3と3日間増やし、4日目から次は違う野菜を小1~3と増やし...っていうのを見ました。
私は毎日野菜をお粥みたいに小1ずつ与え、日を追う事に小2・小3(既に食べた物・既に食べた物+新しい食材)と増やしていくのだと思ってました。
色々読んでると量が増えればアレルギーが出やすくなるって書いてて、小1ではアレルギー出なくても小3でアレルギーが出たとしたら既に食べた物+新しい食材を食したとして、どちらでアレルギー反応が出たのかわからないのではないかと不安になってきました。
皆さんはどんな風に離乳食を進めていきましたか?
- こま

みりん
すごくすごく雑ですが、私は野菜スタートの時期はこんな感じでした🤔だいたい2日同じものを与えて問題なければ増量しつつ、新しい食材も追加してみる。というかんじでやってたような気がします😂
私は初めのうちは新鮮な野菜を使ってました💡今は冷凍オクラやブロッコリーなど活用してます🤗

みりん
ちなみに次の週はこんな感じでした💦
参考にならなかったらすみません😭
-
こま
写真ありがとうございます!
きちんとメモしてて凄いです😀
離乳食1週目お粥 2週目+野菜 3週目+魚ってならったんですが、豆腐や魚はいつからあげましたか?- 8月28日
-
みりん
初めのうちは書いてたんですけど品数と回数が増えるにつれ面倒になりやめました(笑)
タンパク質は4週目からにしましたよ😊- 8月28日
-
こま
4週目からですね!
ありがとうございます🎵
でも初めはアレルギー確認とかもあるのでメモ大事ですね😀
色々参考にさせてもらいます!- 8月28日

はじめてのママリ🔰
私は最初野菜を進めるときは2日連続にしてました☺️
例えば1日目にんじん小さじ1
2日目にんじん小さじ2
3日目ほうれん草小さじ1 にんじん小さじ1
4日目ほうれん草小さじ2
5日目かぼちゃ小さじ1 にんじん小さじ1
6日目かぼちゃ小さじ2 ほうれん草小さじ1
なのでこぅちゃんママさんと同じ感じかな?
でも今は2日連続であげたり量を気にするのはアレルギー27品目のものだけで、あとは適当です笑笑
人によってやり方は違うので参考までに、、☺️
-
こま
細かくありがとうございます❗
1週目お粥 2週目+野菜 3週目+魚ってならったんですが、豆腐や魚はいつからあげましたか?- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は4週目からあげましたよー☺️!
私も本で3週目からと見たんですが、たんぱく質って消化不良なりやすいからちょっと不安で1週遅らせました😂- 8月28日
-
こま
そうなんですね!
速いのは良くないけど、ゆっくり進める分には大丈夫ですもんね!
参考にさせてもらいます🎵- 8月28日
コメント