※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショーノポン
妊娠・出産

産休手続きは必要ですか?上の子を保育園に預けられますか?

介護士です。
切迫早産の診断が降りて明日から一ヶ月早く産休に入ります。
上の子が2歳です。
保育園か市役所に休業の手続きしないといけないですか?
休業中、産休中、育休中は上の子を保育園に預けれますか?

コメント

サイ⸜❤︎⸝‍

私のとこは休職してることを保育所に言ったら書類書かされてそのまま預かってもらえることになりました😊💡
ちなみに初期から切迫で休んでますが保育所では預かってもらえてます(^^)✨

  • ショーノポン

    ショーノポン

    ありがとうございます!確認してみます!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

産休、育休中については
市によると思います(T_T)

申請する必要がありますよー!
切迫流産の時は言わなかったですが
1ヶ月休んで、役所に後1ヶ月
休むなら手続きしてーといわれ
産休は保育園から紙渡さな
いかんけん決まったら教えてね!
って言われました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

香川ですが育休中でも
1年は保育園いけます!
1年すぎると退園です(T_T)

  • ショーノポン

    ショーノポン

    分かりました!聞いてみます!ありがとうございます!

    • 8月30日
♧4姉妹ママ♧

2人目私も切迫早産で1ヶ月早く産休に入りました。私の場合は入院しましたが…
上の子普通に保育所に預けてましたよ😊

  • ショーノポン

    ショーノポン

    大変でしたね💦
    聞いてみます!ありがとうございます!

    • 8月30日