※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M🦖
子育て・グッズ

同じくらいの月齢の方!子供をお風呂に自分1人で入れる時どんな感じで入れてますか??😟

同じくらいの月齢の方!
子供をお風呂に自分1人で入れる時
どんな感じで入れてますか??😟

コメント

shely

私も8ヶ月です(^^)息子はつかまり立ちができるので、つかまり立ちをさせておいて自分を先に洗ったりしますが、つかまり立ちがまだな頃はお風呂用の空気入れるイスに座らせて待機させてましたよ(^^)

  • M🦖

    M🦖

    お返事、ありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    息子もつかまり立ちできます!
    バスマットがあるので
    それもうまく使って
    入れようと思います〜!!👌🏻✨

    • 8月28日
  • shely

    shely

    おもちゃなどあればおもちゃに集中してくれるので助かりますね👏👏

    • 8月28日
deleted user

バンボに座らせておいて
合間にお湯掛けたり声掛けしながら
ササッと自分洗って
娘を洗ってから一緒に湯船です😊

  • M🦖

    M🦖

    お返事、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    やっぱりイスあると
    便利ですかね~〜(*_*)!

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は座るのが好きみたいで、座らせてた方が大人しくしててくれます!
    つかまり立ちもしますが、伝い歩きもしちゃうので、床にシャンプー棚とかあるし、動かれるのいろいろ面倒なので😅
    そろそろ手の届かない所に置かないととは思ってるんですが💦

    • 8月28日
キコママ

同じ月齢ですね🙋‍♀️

バスチェアに裸で座らせて待機

自分を洗う

子供を洗う

一緒に湯船に浸かる

バスチェアで待機させる

自分を拭く

子供を拭いて着替え&保湿

自分が服を着る

こんな感じです😂

  • M🦖

    M🦖

    お返事、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    バスチェアあると
    やっぱり少し楽そうですね〜;;

    • 8月28日
  • キコママ

    キコママ

    めちゃくちゃ楽ですよ😂
    アップリカのバスチェア使ってます🙆‍♀️

    使うのは期間限定なので、メルカリで安く買いました!

    • 8月28日
ママリ🐻

脱衣所に椅子を用意して最近、娘は妖怪ウォッチが好きなのでyoutubeで好きなものを流しとしてその間に洗っています!下着とオムツだけで待っててもらってます!

  • M🦖

    M🦖

    お返事、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    その方法もいいですね〜!✨
    これから旦那の帰りが
    残業なので遅くなりそうなので
    どうしようか困ってます。。💧

    • 8月28日
まる

お風呂場のマットの上で、日中に渡さないおもちゃをあげて真剣に遊んでるうちに、私自身洗ってこどもと一緒に入ってます!

普段みないおもちゃだと、それが珍しいのかしばらくは遊んでくれるので✨

もしそれでもダメそうだったら、とりあえず体だけ洗って子供入れて、寝たあとや旦那が帰ってきてからもう一度ゆっくり入ってます!

  • M🦖

    M🦖

    お返事、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    バスマット、最近購入しました!
    おもちゃ持っていけば
    少しの間は平気そうですね🤔!

    • 8月28日