※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

出産経験者の方へ、陣痛の経験や体重増加について相談したいです。管理入院は避けたいけど、この時期からのダイエットや経験談を聞きたいです。

早く出てこないかなあ〜〜。
正産期入ってからずーっと思ってます。
出産経験のある方!!
これしたら陣痛きたよ!とか
出産時、陣痛が来た時のお話聞かせてください😊

また、体重増加で怒られてます😓
このままだと、陣痛来ないよ〜〜?
などと言われてます😵😵😵
管理入院?にはなりたくないのですが
この時期からできるダイエットや
同じような経験された方おられませんか??
お話聞きたいです!

コメント

ゆずたろう

私は予定日近づくにつれて生まれる気配が遠のいてしまったので、毎日涼しい時間に散歩してました!
体重は10キロくらい増えましたが何も言われませんでした🙌

  • りり

    りり

    今まさにそれです笑
    前駆陣痛もなければ
    おしるしやそれっぽいものもなくで…笑
    10㌔オーバーしてて
    すごく怒られてます😰

    • 8月28日
ヤマ

オロナミンCは効きませんでした!(笑)
定期検診の時の内診の刺激で次の日の朝方破水して出産しました!
内診の時に刺激やってもらうといいかもです( ´ ▽ ` )

体重、15キロ増えて検診のたびにチクチク言われてました(笑)
でも、結果超安産でした( ´ ▽ ` )
38週まできたら、もう諦めましょ!(笑)
産まれたら忙しくて好きなもの食べられなかったりするので、今のうちですよ!

母乳がもし出れば、それが最強のダイエットです!
1ヶ月で6キロ落ちました( ´ ▽ ` )

  • りり

    りり

    オロナミンC私も飲んでるんですけど
    効きませんよね…😓笑
    刺激、この前やってもらったんですけど
    それっぽいものも何もなくて😱😱😱

    私もそれくらい増えてるんです…🙄
    産めないよー。帝王切開になるよー…て脅されてます…笑
    そおですよね。もう予定日くるまで諦めようかな。笑
    好きなもの食べちゃうと入院になっちゃうんです😭😭

    わ!すごい!!そんなに!?

    • 8月28日
  • ヤマ

    ヤマ

    オロナミンC、5本くらい飲みましたがダメでした(笑)
    よっぽどお母さんのお腹の中が気持ちいいんですね❤️

    いやいや、15キロくらいじゃ大丈夫ですよ(笑)
    一人目も13キロ増えてますし、それでも安産だったので…結構厳しい病院なんですね(笑)
    糖尿とか高血圧なりかけだと言われるかもですけど、タンパクちょいちょい出てましたが大丈夫でした( ´ ▽ ` )

    体質もあるかもですが、一人目も二人目も母乳だけでやると痩せます、というかやつれます(笑)

    • 8月28日
  • りり

    りり

    オロナミンCで効果出た!ってゆう人少なそう!笑
    まあでもあくまでジンクスですもんね……。
    の割にはよく動き回るんですよね、、笑

    ほんとですか!?
    めちゃゆわれました。もしかしたら1週間で2㌔近く増えたからかな笑
    血圧も尿検査も毎回異常なしなんです…笑

    ヤマさん完母ですか〜???

    • 8月28日
  • ヤマ

    ヤマ

    焼肉行ったりスシロー行ったり、やりたいこと食べたいもの普通に食べてました(笑)
    早く出したくて、私も色々試しましたが…結局内診が一番効きました(笑)

    病院によるんですかね?私も1ヶ月で4キロ増えたりしてましたけど、そこまで厳しく言われませんでしたよ(笑)
    そこそこ大きめのちゃんとした総合病院です( ´ ▽ ` )
    中毒症ないなら、そんなに気にしなくていいと思いますが…^ ^

    有り難いことに今は完母です!
    授乳量追いつくまで…あとは乳首トラブル良くなるまではミルク少し足したり搾乳したりと大変でしたが!

    • 8月28日
  • ヤマ

    ヤマ

    あ!あと、不必要に掃除めちゃくちゃ一生懸命やってました!(笑)
    身体動かすのもいいかもですね(笑)

    • 8月28日
  • りり

    りり

    私も食べてました普通に!!
    でも体重のことゆわれてからは増えそうなので我慢してます😵
    早く出て来るのであれば毎日でもグリグリしてほしい!👼

    ほんとですか!?
    おどしなんですかね、、、笑
    帝王切開になるとか言われたらビビっちゃいます…😢

    じゃあいい感じに痩せてきてる〜って感じですかっ🤗

    そういえばなんだか、最近掃除洗濯しまくってます!

    • 8月29日
  • ヤマ

    ヤマ

    食べすぎは良くないかもですけど(笑)
    出産にも体力要りますし、出産してからは乳腺詰まるといけないからってケーキや乳製品、甘いものは控えてと言われたり…お世話も忙しいし外出出来なくなるので、今制約してストレス溜まるよりは全然いいと思いますが(笑)
    周りの友人も体重結構増えてましたが普通に安産で産んでます( ´ ▽ ` )

    初産なので、刺激効きにくいのかな…?

    あ、一人目の時は半年くらいかけて痩せたかもです!
    二人目の今は、上の子の世話と家事と下の子の世話でご飯ゆっくり食べるヒマもないから痩せるスピードが速いのかも(笑)

    • 8月29日
  • りり

    りり

    食べることに関してはほんとに大好きなので笑
    つらすぎます😖😖
    出産してからも我慢とかつらいいい…😱
    たしかにそれを言われてみれば
    今のうちから我慢しておくのはストレスの溜まり放題かも笑
    ほんとですか!!
    それ聞いてちょっと安心しました😌

    どうなんでしょう。初産って予定日過ぎるってよく聞きますし…🙀🙀

    ほんとですか!
    子供2人って大変ですよね…。
    ご飯ゆっくり食べれないのきつそう…
    夜とかちゃんと寝れてますか??

    • 8月29日
  • ヤマ

    ヤマ

    私も食べること好きなので、ダメとか言われると余計にツライですよね(笑)
    食べすぎさえ気を付ければ、普通に好きなもの食べといた方がお得な気がします(笑)
    特に出産後は外食に行けなくなるので、旦那さんと二人の時間を楽しみつつ、ちょこっと美味しいもの食べに行くのもいいと思います!

    それも、赤ちゃんのタイミングなので何とも言えないですよね(*´-`)
    私の周りでは早い人、過ぎた人、半々くらいです!

    完ミの友人は、やはり体重落ちにくいと言ってたので必死に家事やら子供のお散歩やら頑張ってました!
    夜はまあ、まだ頻回授乳なのでなかなかグッスリ寝れませんけど、2ヶ月近くなれば身体も慣れてきます(笑)

    • 8月29日
  • りり

    りり

    つらすぎます…😩
    なるほど!!
    そおですよね。、旦那と2人で…なんてゆっくりできなくなりますよね…。

    ほんとですか〜!
    予定日近づくたびにわくわくです💖

    そおなんですね…😓
    母乳も👶が出て来てくれないとわかんないですよね😭
    子育ても慣れですね………😂

    • 8月30日
  • ヤマ

    ヤマ

    産まれる前に、旦那さんとの二人の時間を楽しんでおいた方がいいですよ!
    産まれたらホント外に出られなくなりますし、お前も育児もっとやれや!って旦那にイライラすることが多くなるかも…(笑)

    母乳が出ても出なくても、元々の体質なのでどうしようも出来ないですしね💦
    子育ては慣れです!(笑)
    なので二人目は余裕があります(笑)

    • 8月30日
  • りり

    りり

    今週の土日
    どこかゆっくり出かけようと思います😊
    そおですよね…😅
    いくら仕事してくれてるとはいえ、
    家事、育児は協力して欲しいですよね🙏🙏

    そおですよね〜…こればっかりは…!
    早くなれればいいけど…😩
    なるほど💡

    • 8月30日
なゆ

階段の昇り降りとか、
歩いたりするのは効果ありました🙆
あとお風呂に入って体を温めたり
お腹の赤ちゃんに話しかけてました♡♡

次男も三男もリクエスト通りに
生まれてきてくれました😁

  • りり

    りり

    階段昇り降りはしてないです!!やってみます!!
    歩いたり湯船に浸かったりは最近してます💜
    お腹にも毎日
    もういーよー👼て言ってるんですけど。
    全然。予兆も何もなくで、。。😐😐

    予定日前に出て来てくれましたか??

    • 8月28日
  • なゆ

    なゆ


    1人目は41wで予定日過ぎました😂
    予定日が12月29日やったんで
    まあ年越しできたし…と思ってました(笑)
    2人目は37wで長男の運動会のあと、
    3人目は39wでしたが
    希望日に陣痛来て出産でした😊

    • 8月28日
  • りり

    りり


    1人目ってやっぱり遅れるって言いますよね…👼
    もう3人分も陣痛経験してるなんて…👏
    もうそろそろ出て来てほしいです…
    👶に伝わりますかね〜🤔笑

    今いるお腹の子は性別わかった感じですか??👧👦

    • 8月28日
  • なゆ

    なゆ


    よく言われますね( ˆᴗˆ )
    うちの長男は頭も大きくて体重も
    なかなかだったので難産でした…😂💡
    「もう出てきていいんだよ〜」とかって
    話しかけてると声は聞こえてると
    言われてるので赤ちゃんも
    準備始めてくれるかもです😳💓

    先週の検診で分かりました😊

    • 8月28日
  • りり

    りり


    大変なお産だったんですね…😓
    そおだといいんですがっ!!
    そろそろ出てあげよーかなあって思ってくれてますかねーーー!笑

    どうでしたか!!ご希望とか!

    • 8月28日
  • なゆ

    なゆ


    プリンさんは安産になりますように♡♡
    お腹の中が居心地がいいと
    なかなかでてきたくないという
    赤ちゃん多いみたいです😁(笑)

    わたしも夫もどちらでもよかったんですが
    今回も男の子でした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    まだ知り合いとかには言ってないんですが
    男の子だったと言った時のリアクションが
    目に見えてわかるので
    産まれるまで言わないつもりです😂

    • 8月28日
  • りり

    りり


    スーパー安産であることを願います…笑
    居心地いいと思ってくれるのは嬉しい😆
    けど早く会いたい〜〜笑

    そおなんですねっ!
    また家庭が一段と賑やかになりますね😊
    4人目の子も元気に生まれて来ますように🤗

    • 8月28日
あちゃん

臨月はいってからの検診では
いっぱい歩いたら子宮口がやわらかく
なって陣痛がくると言われました!☺️

ひたすら歩きすぎたからなのか
正産期くるまえに生まれてきました✨

  • りり

    りり

    歩くことってやっぱり良いんですかね!❣️
    私、疲れるとすぐ休んじゃうんですよね…笑

    え!すごい!
    正産期前だと早産?になっちゃいませんか!?

    • 8月28日
  • あちゃん

    あちゃん

    遅れました💦
    はい!早産ってゆわれました!
    でも2716gあったので
    保育器には入らずでした☺️

    • 9月1日
  • りり

    りり

    返信ありがとうございます💖
    そおなんですねっ👼
    結構順調にお腹の中で成長されてたんですね〜!👍👍😁

    • 9月3日
ママ

私の通う産院で言われたのは、入浴することと歩くことです!
あと、足首をあたためると良いそうで、入院で準備するものリストにもレッグウォーマーや厚手の靴下が書いてありました😊

  • りり

    りり

    入浴と歩くことですね💡
    なるほど!!
    それに、足首ってなんかツボありますよね!!?
    温めてみます😁

    • 8月28日
みー

赤ちゃんが大きかったので私も早く生まれて欲しかったです。体が重たくなってしんどかったですが、天気が良い時だけウォーキングを1日1時間以上してました。検診では37週頃から内診で刺激をされるようになりました。それから検診のたび内診グリグリがあって、予定日ぴったりで出産しました。
どれが陣痛に効果があったのかはわからないですけど(笑)
陣痛は前兆なく突然やってきました。私は腰が痛くなりました。陣痛アプリとってますか?あれ便利でした。5分間隔くらいで規則的に陣痛がきたら病院に電話することになってましたが、わたしはピッタリ5分間隔になるまで我慢してしまって病院に着いて2時間くらいで産まれてしまいました(笑)

  • りり

    りり

    早く出て来てほしいって思うものですよね👼
    私も内診ぐりぐりこの前初めてしてもらいました!その後おしるしとか何もないんでまだかなーって思ってます!笑
    家にいるとついついゴロゴロダラダラしてしまいます😰笑

    おしるしや破水なしのいきなり陣痛ですか!?
    陣痛アプリは臨月入った瞬間とりました!!笑
    ほんとですか!
    え!我慢できたんですか!笑
    2時間早い😲😲😲

    • 8月28日
  • みー

    みー

    早く赤ちゃんに会いたいから早く産まれてほしいて思いますよね♡
    内診グリグリ、痛くなかったですか?私は検診でグリグリのたびに出血してたのでおしるしかどうかがわからなかったです😢
    最近暑いし、お腹も大きいと思うのでゴロゴロでオッケーとおもいます👍妊婦さんは無理したらダメですよ!
    家で破水はなく、病院についていきんでオッケーと言われてから破水しました💦陣痛家で我慢しすぎて、病院着いたときにはあるけなくなってました😱
    自分がどんなふうにお産を迎えるのか気になりますよね!

    • 8月28日
  • りり

    りり

    ほんとに早く会いたいです…👼💚
    調べたらほとんどの方が痛いって思ってるみたいだったのですごいビビりながらうけたんですが、それほど痛くなかったような…?、笑
    ダラダラしすぎたら予定日超えちゃうかなーとか思いながら…😓
    そんなに我慢されてたんですか……
    わだし絶対そんなに我慢できない…😩😩笑
    ほんとにそれです!

    • 8月29日
  • みー

    みー

    グリグリ、あんまり痛くなかったんですねー👍痛くなくて何より!
    産むまでは早く産まれてほしいと思ってましたが、産んだらお世話大変だし妊婦生活が懐かしく思えるので今のうちにゴロゴロを満喫してください(笑)でも、赤ちゃん、ほんとにほんとにめっちゃかわいいからお楽しみに🎶
    陣痛、だいぶ我慢したと思います。陣痛始まった頃に病院に電話かけたけど、痛みが規則的に5分間隔位になって、もっと喋れないくらいの痛さにならないとまだまだ産まれないよー!って言われて。経験ないからどの程度痛くなったら電話なのかよくわからず、我慢しすぎちゃいました😹

    • 8月29日
  • りり

    りり

    多分、痛いとゆうのを聞いてなくて何も心構えせずに行くと
    痛かったと思います😂笑
    今のところは👶のお世話楽しみで仕方ないです💖
    やっぱ大変ですよね…🙄🙄🙄
    経験したことある痛さならわかるかもですけど
    やっぱり想像つかないからわからないですよね😂
    私もいつのタイミングで電話すればいいのか全く想像つかんくて…😩
    昼間とか旦那いないし家に1人だし
    そこのとこ不安です…

    • 8月30日
  • みー

    みー

    昼間、誰もいない時に陣痛きたらどうしよう?とかおもいますよね💦でも、陣痛始まってすぐにうまれるわけではないし、あやしくなってきたら旦那さんに電話して帰ってきてもらっては?☺️破水したらソッコーで病院行かないとダメですけどね😅
    赤ちゃん大変ですけどお世話を楽しんでできたら良いですね👍

    • 8月30日
  • りり

    りり

    思います思っちゃいます!😅
    そおですよね〜!そおします😂
    破水からはほんとに焦っちゃうんでやめて欲しいですけど…笑
    はいっ!!
    お互い頑張りましょう🙄💖

    • 8月30日
  • みー

    みー

    破水、わたしもびびってましたー💦外でなったらどーしよー?って😨始まりが破水でないことを祈ってます✨
    プリンさん、とてもお若いんですね!!私の甥っ子と同じ年齢です😄すごいなー👍がんばってくださいね!オバチャンも体ボロボロだけどがんばります(笑)

    • 8月30日
  • りり

    りり

    やっぱりびびりますよね。。
    ありがとうございます😊
    ええ!ほんとですか!!
    年齢のことで若いママはダメみたいな思考の方が多いので…
    そお言っていただけると嬉しいです!頑張ります👼
    ええ!おいくつなんですか!?
    差し支えなければ…🙏

    • 8月31日
  • みー

    みー

    年齢いくつであろうがはじめてのお産はこわいですよねー!!でも、みんな乗り越えてるから大丈夫です👍
    若いママがダメだなんて全然思わないです!しっかりしてるなー!えらいなーって思います!逆に歳いってるのがワタシは恥ずかしいです😭先月40になりました💦出産6月だったのでギリギリ39で産みました(笑)

    • 8月31日
  • りり

    りり

    怖いです😅
    ですよね!そう言っていただけると!頑張れます⭐︎
    ほんとですか!?
    いやいや!恥ずかしがらないでください👩
    子育てに歳は関係ないと思います👶
    神様がくれた宝物ですから😁
    これからが大変になってくると思いますけど、
    お互い子育て、楽しみながら頑張りましょっ♩😄

    • 9月3日
  • みー

    みー

    ありがとうございます。ほんと、宝物ですね♡年齢気にしないように前向きに過ごします(笑)
    また台風ですね!気圧の影響でお産が始まるとか💦わたしは当てはまらなかったですけどね。もしかしてもう産まれましたか?がんばってくださいね!!

    • 9月4日
  • りり

    りり

    遅くなりましたっ💧
    はい💖頑張りましょう⤴︎👼

    それがなかなかでてきてくれないんです、笑
    ありがとうございます😊頑張ります!!

    • 9月6日
  • みー

    みー

    台風関係なかったですね(笑)
    初産だったら少し遅れるとかきくし、もう少し時間かかるのかなあ??😅
    早く生まれてほしいけど、妊婦生活は
    今だけなので楽しんで過ごしてください♡

    • 9月7日
  • りり

    りり

    関係なかったです😅
    居心地よくなってきちゃったかな〜〜なんて思いながら…笑
    ありがとうございます😊
    いっぱいグータラします😊😊

    • 9月7日