
コメント

なるママ🐰💜
私も実親と同居ですが
私と旦那がもう我慢の限界がきて
アパートを借りることにしました。
実親でもある程度の距離は必要だと
痛感しました。
実家から車で20分くらいのところに
アパートを借りる予定です(*˙ᵕ˙ *)
なるママ🐰💜
私も実親と同居ですが
私と旦那がもう我慢の限界がきて
アパートを借りることにしました。
実親でもある程度の距離は必要だと
痛感しました。
実家から車で20分くらいのところに
アパートを借りる予定です(*˙ᵕ˙ *)
「親」に関する質問
イライラがとまらないですが、旦那はなんで怒ってるの?って言うので私が神経質なのかどうなのか教えてください😇😫 私が今日から1泊2日で友人と旅行にいきます。 それは、3ヶ月前から決まってて、旦那も了解してました。 …
悩んでいます。 夫が単身赴任中で、子供3人。 (中1、小2、2歳) 習い事や部活の送迎も私1人。 ママ友なんて、いません。 工場の正社員で、人手不足とのこともあり 月2回夜勤してます。 その時は、実母に預けています。…
塾って何年生から行ってますか?自宅で通信教育とドリルやってます。テストは出来ているのですが、勉強にやる気がなさすぎて、親だと馬鹿にして全く取り組もうとしないので塾のがいいのかなって気もしています…
家族・旦那人気の質問ランキング
らな
同じですね💦
やっぱりなりますよね
いい距離感でいいですね!
私は色んな選択肢があって
ずっと迷っています💦
子供が幼稚園にあがるまでには
解決したいです!
コメントありがとうございます☆*。