※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

お風呂に3人で入りたいけど、バスチェアがないし、夜遅いからシャワーで大丈夫か心配。どうしたらいいですか?

今日1ヶ月検診でもうお風呂一緒に入って良いからね
と言われたので出来れば3人で入りたいです!!
(旦那の帰りが23時ごろなため)

どうやって入れれば良いですか??

バスチェアも何もないです💦
そして今の時期だとシャワーで大丈夫ですか?

コメント

みゃ〜こ

うちは今はシャワーだけです。
もうすこし涼しくなったらお湯入れます。
下の子はバスマットを購入し、座らせてますよ〜

脱衣所にバウンサー用意(新しい着替え、オムツ、バスタオルの順に重ねておく)

下の子をオムツだけにしてバウンサーへ

先に上の子と、自分を洗う

上の子を洗い場で遊ばせておいて、膝の上で下の子を洗う

下の子をバウンサーへ
体を拭いてオムツする

上の子拭いて服着せる
自分も拭いて服着る

下の子の保湿など手入れして服着せる

な順でやってましたよ〜😊

  • 。

    分かりやすくありがとうございます!

    バズマットすぐカビちゃいません😭?もう二つダメになりました😭

    私もその方法でやってみようと思います💓

    • 8月28日
  • みゃ〜こ

    みゃ〜こ

    バスマットは毎回流して建てて乾かしてるから今のところ大丈夫です〜
    と言っても、下がお座り出来るようになってから使ってるのでまだ長期間使ってませんが…(*-艸・*)
    それまではバスマット使ってませんでした〜

    • 8月28日
  • 。

    早速教えていただいた方法で今日入れましたがバタバタしながらできました😂ご丁寧にありがとうございました✨

    • 8月28日
  • みゃ〜こ

    みゃ〜こ

    上の子もそろそろイヤイヤ期ですか⁈
    うちも下が産まれた時、上がイヤイヤ期で大変でした(;≧д≦)
    お互い頑張りましょう〜(。>∀<。)

    • 8月28日