※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が便秘症になりました。おしっこは出ていて、体重も増えていますが、母乳不足が原因でしょうか?

もうすぐ4ヶ月の男の子がいます。
先週から突然、便秘症になりました。
おしっこはちゃんとたくさん出てて、機嫌もいつもと変わらず、
体重も増えているのですが、
母乳不足とかでしょうか?

コメント

かんちゃん

私の息子も急に出なくなりました。
4ヶ月ごろって回数が減る時期みたいです。

  • えりか

    えりか

    そうなんですね!
    安心しました。
    この前は6日目でやっと出たので💦

    • 8月28日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    病院に相談してもいいかもしれませんね!

    • 8月28日
  • えりか

    えりか

    3、4ヶ月検診の時に聞いてみようと思います!

    • 8月28日
猫がさわりたい

うちもそのくらあのときに毎日出ていたものが回数が減りました😅
特に離乳食始まる頃が多いようです😅

機嫌良いなら大丈夫ですよ~。たまに足を歩くようにして動かしていても腸が刺激されますよ✨
機嫌が良いなら大丈夫です😁
離乳食始まれば、ヨーグルトをあげたりして定期的に出すようにしてます😉

  • えりか

    えりか

    離乳食始まる頃はなんで出なくなっちゃうんですかね?🤔

    お腹マッサージしたり、足動かしたり、色々して
    この前は6日目でやっと出ました💦
    そうですね、離乳食始まればヨーグルトで腸の調子整えられますね!

    • 8月28日
  • 猫がさわりたい

    猫がさわりたい

    産まれたばかりは乳酸菌でお腹が満たされてるみたいですが徐々に減るみたいです😅
    なので定期的に乳酸菌は必要みたいですね😅


    一時期は1週間に1回のお通じになったときもありましたが最近は週に2回になりました✨

    • 8月28日
  • えりか

    えりか

    なるほど!!
    初耳です😳

    上の子はそこまで便秘しなかったので、
    尚更不安になっちゃいました💦💦

    • 8月29日