
【子どもの名付けについて】名付けの際、友達の子どもだったり、自分の…
【子どもの名付けについて】
名付けの際、友達の子どもだったり、自分の子どもの友達に同じ名前がいたら諦めて他の候補にしますか?
長男、次男と男の子なので叶っていませんが、
長男が生まれる前から候補にあった女の子の名前が今でも気に入っていて、もし3人目が女の子だったらこの名前にしようと決めていました。
しかし、最近次男が仲の良いお友達がその名前であることが分かってしまいました。
とはいっても、その子と4学年くらいは離れますし、
漢字は同じかも分からないので気にしなければ済むと思いますが、
同じ保育園に通うことにはなるので、
先生達もあれっ?って思うかもです。
もし同じ状況であれば、どうされますか😭?
まだ女の子を授かったと決まってはいないので、そこには突っ込まないでください🙏🙏
- ニコママ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

M・W
それくらいの関係なら気にしません!

はじめてのママリ🔰
自分の友達なら避けますが子供の友達になら私とは別に関係ないしいいかーって感じです!
-
ニコママ
お返事ありがとうございます😊
悩んでいたので、出産まで気持ちが変わらなければ、候補の名前でいきたいと思います!- 2時間前

ママリ
友達の子とかぶるのは避けます!
子どもの保育園のお友達は気にしません😊
-
ニコママ
お返事ありがとうございます😊
後押しになりました^^
さすがに友達とは一緒に遊んだ時ややこしくもなりますしね💦笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
仲良い友達の子と同じでしたら避けます!
-
はじめてのママリ🔰
間違えました。笑
子どもの仲良い友達と同じでしたら避けます!でした🤣- 8時間前
-
ニコママ
お返事ありがとうございます😊
今1番仲良しさんなので悩むところです。
まだ時間はあるので様子見て、クラス離れたらチャンスですね✨- 2時間前
ニコママ
お返事ありがとうございます😊
悩んでいましたが、後押しになりました^^