
女の子の名前についてです👧🏻🎀旦那の名前の「琉」という漢字私の名前の…
女の子の名前についてです👧🏻🎀
旦那の名前の「琉」という漢字
私の名前の「花」という漢字を1文字ずつ取って【るか】と名付けようと思ったのですが、姓名判断であまり良くないと診断結果が出ました、、
どうやら、「琉」はいいけど、「花」がダメみたいで、、🥹
旦那は無理して琉の字を使わなくてもいいんじゃない?と言っているのですが、私はどうしても使いたいのと、【るか】という名前に謎のこだわりがあり譲れません、、
ですが、「花」以外で「か」と読む漢字があまりピンと来ず、、
今は無理やり当て字にすると市役所で出生届が受理されないと記事で読んだのでますます悩んでいます🌀
皆さんは名前をつける時、姓名判断の診断結果を重視しましたか?それとも響や、付けたいから!と着けましたか?
また、他に何か「か」と読む漢字があれば教えてください😣
- 🌼(妊娠29週目)

ママリ
うちの子「るか」です🫢
姓名判断は見ました!

はじめてのママリ🔰
響きで決めました!
姓名判断はネットで調べたら
苗字から悪かったので
まあいいやって感じで…笑
香、歌、佳、華、加 とかですかね🤔

ママリ
琉夏
琉華
琉加
とかですかね??
私は姓名判断は気にしませんでした😂

(๑•ω•๑)✧
私は全く気にならないんですけど、もし気になるなら花は7・8・10画で数えられるので、どれかの画数で良い結果出ないですか🙄?

jelly
上の子"るか(瑠香)"です!
姓名判断は気にしないで付けました!
香、夏、加、佳、歌、架、華、ぐらいですかねー

ちゅん
大凶、さらに上の凶!
みたいな感じなのですか?
あんまり良くない
と感じる凶くらいの感じなら
私ならパパとママの字をつけたいなと思います。
そんな愛に勝るものはないと思います。
どうでもいいです。それだけの愛情ある名前なら姓名判断なんかどうでもいいです。
女の子は名前がかわる可能性もあります。
読める名前で
とても素敵だと思います。
お母さんとお父さん以外、
自分の姓名判断なんかすること人生の中でそんなないと思いますよ
そんな占いに負けることのない愛情を注ぎ、名前を愛してあげられれば何の問題もないと思います
よって私なら
琉花(るか)
一択です!
これ以上の名前はないと思いますし他の字にしてママが後悔すると思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子も姓名判断あまり良くないですが、サイトによって姓名判断も若干違ったりしたので所詮占いみたいなものだろ、という感覚でそういうのに左右されず自分貫いて生きていけ!という意味も込めてそのままの漢字で付けました😂笑

ととろ🔰
私は一応画数見とくか、程度だったのですが、何を付けても凶ばかりなので諦めました😂
夫は全く気にせず、どこかの知らないおばさんが考えた占いでしょ?って感じでした。
気になるなら花に似てる椛とかどうですかね。
コメント