※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーのん
妊娠・出産

名付けについて!1人目、姓名判断で大吉だった&漢字3文字の名前がつけた…

名付けについて!

1人目、姓名判断で大吉だった&漢字3文字の名前がつけたかったので、「⚪︎太郎」という名前をつけました。
そのときは2人目どうするか考えたこともなかったのですが、上の子が5歳になった年に2人目を妊娠しました。
最近、性別が男の子と判明しましたが、名前をとっても悩んでます...!!

⚪︎太郎シリーズで統一するか、全く関係なくまた1から考えるか...
前回も生まれる2週間前とかに慌てて決めたくらいで...名前決めるのが苦手で、トツキトオカのアプリでもらえる名付けbookから選びました。

夫は女の子希望だったので、女の子だったら名前つけたいと言ってましたが、男の子なので私がつけることになりそうです。

皆さんどうやって名前決めましたか?💦

コメント

はじめてのママリ

読み方から決めました。
◯太郎で統一は無しかな〜と思いました🙂

たそ

うちも今年次男を出産して名付けは最後の最後まで悩みました
うちも上の子と関連性のある名前にするか悩みましたが、結局全く違う名前になりました笑
うちは上の子の意見も参考にしました

強いて言えば、上の子は当時の名前ランキング上位の名前で上位だったので被りまくるので下の子は絶対に被らなそうな名前を考えました

S

太郎シリーズというのは、
長男が〇太郎で、次男も△太郎みたいなことですか…??
違和感あるなと個人的には思います…
かといって、△次郎とかの名前も個人的に好みではないので、統一は難しいのかなという印象です🫣

良運命名 というサイト?が「あ」から始まるとか、〇という漢字を含むとか、何文字とか…色んな角度から名前を検索できるので気に入って1人目の時から使っていて、そこで希望に合う名前を探してます😂

はじめてのママリ🔰

友人の子は、◯太郎と◯之介の兄弟です💡
太郎で揃えるのも可愛いけど、友人のパターンもいいなと思いました💡