※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

離乳食の量について相談です。モグモグ期で一回の量はどのくらいが適切でしょうか?現在は60gしか食べていません。

今離乳食ほとんど2ヶ月たっててそろそろモグモグ期になるって頃なんですが、そのころって一回の量どのくらいの食べてますか?まだ60gしか食べてません。

コメント

コキンちゃん

うちも離乳食最初の1ヶ月ぐらいしか食べなかったので、本当に悩みました!

でも60グラム食べてるのであれば次に進んでいいと思いますよ!
固さや大きさを変えると食べる量増えるかもしれないですし。

食べない、食べる量が少ないのは作り方や味がいけないのではないと思いますよ。その子の個性でその子のそういう食べない時期なんだと思います。

  • なな

    なな

    そうなんですね!
    この時期にどのくらいの量が普通かがわからなくて、、
    あとモグモグ期になる時って徐々に大きさを変えていきました?ごっくん期はミキサーでトロトロにしてたのですが、モグモグ期は包丁でみじん切りでしょうか?

    • 8月28日
コキンちゃん

そうですね!!トロトロのみじん切りぐらいですかね?
でもたぶん粗みじん切りぐらいです😆そんなに細かくステップアップ出来なかったです!
トロトロや粗みじん切りなんて全く食べてないです(笑)

  • なな

    なな

    そうなんですか!徐々にって逆に難しいなぁと思ってました!荒みじん切りでいいんですね!良かったぁ!!ありがとうございます!

    • 8月28日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    食べずらそうだったら調節したらいいと思いますよ(^-^)ずうっと細かいのとかトロトロ食べるより多少大きくてもいいも思います!柔らかければ。
    葉物は食べずらいので細かい方がいいですけどね。今でも大きいと飲み込むときに苦労してます😅

    • 8月28日
  • なな

    なな

    詳しくありがとうございます!

    • 8月28日