
妊娠7ヶ月でお通じが不調。酸化マグネシウムとラキソベロン内用液を処方されているが、2日に1度しか出ないため不安。お腹が苦しい。意見を聞きたい。食事も改善中。
初めての投稿です(><)
妊娠7ヶ月(26週)の8年ぶり
2人目です。
22週くらいからお通じが出にくくなり
産婦人科で酸化マグネシウムと
ラキソベロン内用液を処方
されました。
酸化マグネシウムは飲んでいたら
2日に1度くらい微々たるのが出ます。
2日に1度出てるのにラキソベロン
使うのはどうなのかな、と
ちょっと不安になりました。
ただ、お腹は苦しいです。
誰か意見をお聞かせ下さい。
ちなみに、食改善もしています。
- かおるん(6歳)
コメント

なのは
私も妊娠中は(普段にも増して)酷い便秘になり、お薬に助けられました。(同じお薬を処方されてました)
酸化マグで出るのでしたら、刺激性のラキソはもっと出ない時(何日も全く出ない時)のみにした方がいいのかな?と思います。(私もそう言われながら処方されました)
酸化マグはクセになることはないそうなので、続けて飲んで便秘にならないようにしていました。

ゆか
酸化マグネシウムは便に水分を与えて柔らかくするだけで出す力はないそうです。妊娠して腸の運動が低下してるのでそれを促すラキソベロン で出すみたいですよ。私は両方服用毎日してますが余裕で1週間でないです😓排便が少なくて苦しいなら、少量からはじめて、変化が無ければ少量づつ足していったらいいと思いますよ。毎日使うのが怖かったので先生に聞いたら便秘なほうが良くないと言われました😭
-
かおるん
えー!!!
両方服用しても1週間出ない
なんて…私はまだマシ
なのですね(´;ㅿ;`)
ラキソベロンは1日1回ですよね?
酸化マグネシウムは
1日3回の2錠ずつですか??- 8月28日
-
ゆか
ね、ね〜ヤバイですよね食べたものどこ行ったんだろうwラキソベロン は寝る前に1回と酸化マグネシウム(500)は1日3回1錠で、でなければ2錠とか増やしてねって感じです😊
- 8月28日
-
かおるん
お通じが来ない時の不安は
1番それですよね( ˟_˟ )
どこに行ったのだろう…
私は酸化マグネシウム(330)を
1日3回1錠ですが、出ないと2錠
と言われましたが変わらず…- 8月28日
-
ゆか
私の場合便は酸化マグネシウムのおかげでやわらかくなっているんですが、出す力がないって感じです😓使ってないと石みたいなのが栓をしてて超絶痛いです😂柔らかそうなら、やはりラキソベロン なのかなぁと思ってます!お互いたまにはスッキリでるといいですね☺️
- 8月28日
-
かおるん
排便痛?なのか私も
力んだりの力が弱い感じです…
ちょっと気持ちが楽に
なってきました。ありがとう
ございます(*´ー`*)
明日の健診怒られる覚悟で
行ってまいります…- 8月28日

いのしし
私ももともと妊娠初期から便秘がひどくて、今は酸化マグネシウムとビオフェルミンを処方してもらい毎日飲んでます!ラキソベロンも先生にお願いしたことあったんですが、それは最終手段で‥と言われました。
下剤ですからね。
酸化マグネシウムは水分をたくさんとったほうが出やすいみたいなので、水分を意識してとってみるといいかとおもいます
かおるん
私自身、便秘知らずだったので
妊娠してこんなに便秘するのかと
びっくりしています(TT)
1人目はほぼ悩まなかったです。
お腹は苦しいから出したいのと
健診前なのにお通じが微妙で
まさかの体重が増えていて……
酷くなるようならラキソベロン
飲んでみます( ˟_˟ )