※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぽ
子育て・グッズ

1カ月半の娘が9時間起きて泣き続けています。体調は悪そうではないが、寝付かず心配です。

1カ月半の娘ですが、昨日の夕方から今この時間まで9時間起きてます、、💧 置くとずっとグズグズして泣くので何回かおっぱい吸わせたりしてるのですが、それでも寝ず、ミルクあげても寝ず、ずっとダラダラおっぱい吸わせたり抱っこしたりを繰り返してますが寝なくて、泣くとギャン泣きして心配で熱測ってみても37.2でちゃんと測れてないかまですけど赤ちゃんならこんなもんかなと思ったんですが、ただ寝れないだけなのか起きてるだけって思ってて大丈夫なんでしょうか、、?体調悪そうな感じはしないですけどおっぱい吸わせるとケロッとしてるので(´д`;) なんか体調わるくてしんどいのかが心配です、、、

コメント

わはは母

それは心配ですね💦
基本的にお腹が満たされれば寝ると思うのですが💦

授乳は赤ちゃんが自分から乳首を離すまであげておられますか?

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    母乳もミルクもあげてますが全く寝る気配なくて底無しの胃袋ちゃうかと思うくらいです💧 離すまでずっと吸わせてます|ω・`)

    • 8月28日
  • わはは母

    わはは母

    片方のおっぱいを離すまであげておられるんですね😣
    それならば満足できるはずなのですが、、

    日中の回数や量が少なかったor日中お出かけなどした、とかありますか?
    赤ちゃんは生後すぐから必要なカロリーをわかってるので、日中足りないと夜起きて求める回数が多くなることがあるのですが💦

    • 8月28日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    毎日夜中に何時間も起きて、日中ずっと寝てるので母乳も片方だけのちょっとしか飲んでくれなくて起こしても起きないので飲む量は少ないかもです!💦 お出かけはまだ1カ月半だしなぁと思ってずっと引きこもりです💧

    • 8月28日
  • わはは母

    わはは母

    それかもしれませんね💦
    赤ちゃんは1日トータルで必要量まかなうので、昼間飲む量が少ないと、夜起きて取り戻そうとします💦

    それと、授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですが、だいたい授乳開始から15分くらい経つと、高脂肪の母乳になります。この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます🙆(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)

    なので、授乳時間が短く、この後半の高脂肪乳を飲めていない場合はいつまでも満たされず、なかなか寝付けなかったりということがあります😣

    • 8月28日
  • わはは母

    わはは母

    あ、ちなみに15分経つと、というのは片方のおっぱいだけ連続で、です🙆

    • 8月28日
きゅんたろう

娘にもありました😣
おむつ替えたり何をしても寝る気配無く母の睡魔が先に来たり😅
今外は雨降ったりしてませんか?
もししてなかったら一定のリズムで歩いてみてはどうでしょうか?
うちの子は一定のリズムで歩いてたら寝てくれました!
ただ、寝たから寝かそうとすると起きるので、部屋に戻っても抱っこしてゆらゆらしてるとおろしやすくなりますよ🤗

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    抱っこしてちょっと歩いたりして寝たと思い置くと泣くを繰り返してる感じです(´д`;)

    • 8月28日
  • きゅんたろう

    きゅんたろう

    きっと寝が浅い状態でおろしているんだと思います😅
    寝息の『すーすー』って音がしたら起きにくいですよ!
    もしくはおくるみしてあげてはどうでしょうか?🤗

    • 8月28日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    なるほど!💦 いつも あ、目つむったし寝たな ってゆーときに下ろしてました💧(´д`;) おくるみ!試してみます!!

    • 8月28日
ママり

私のとこもそんな感じです。
置くと目パッチリでグズグズ、今現在抱っこで寝かしつけです。。。
熱がなければ大丈夫と思います。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    やっぱりなかなか寝ないもんなんですね💧 にしても何時間起きてるんだって思います(´д`;)

    • 8月28日
あやか

1ヶ月半ママです!
うちの娘も永遠と吸ってます😭
寝ない時は本当7時間とか起きてますよ!そういう時期あります😭
外に散歩とかどうでしょうか?
うちの娘はベビーカーで爆睡です!
少し泣かせるのも手だと思います

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    やっぱり結構起きるもんなんですね(´д`;) 外には全く出てないです💧 あやかさんはもぉ外に出てお散歩とかしてはるんでしょうか、、?

    • 8月28日
  • あやか

    あやか

    1ヶ月検診後から近所を5.10分ベビーカーでお散歩してます!
    私も気分転換になるしいいですよ!
    暑いので朝か夕方のどっちか涼しい時間帯のみですが...。外に出なくても外気と触れさせてみてはいかがでしょうか?☺️

    • 8月28日
まりまま

うちもありました!
ちょうどそれくらいの時期、何故か寝てくれませんでした。本当にあなた赤ちゃんなの!?起きすぎでしょ!と何度も思いましたが、2ヶ月過ぎたあたりから夜がっつりまとまって寝るようになりましたよ😊
本当そういう時って何しても寝てくれないですよね😢
お母さんも睡眠不足で大変かと思いますが、絶対寝てくれる時が来ますので、もう一踏ん張りです!😭

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    12時間も起きてるんですけど、こんなに起きるもんなんですかねぇ💧
    起きすぎてるし泣いてるしで、心配で仕方ないです(´д`;)

    • 8月28日
  • まりまま

    まりまま

    うちの娘は15時〜5時までグズグズ起きてたりする日もありました😭お熱がなければ大丈夫かと思いますが、お母さんの気が滅入ってしまいますよね😭💦
    お外に出すようになったら、しっかり寝るようになった気がします!

    • 8月28日