※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらら
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが薬を飲まない問題について相談しています。哺乳瓶を嫌がるため、薬を飲ませる方法に悩んでいます。他の方法で薬を飲ませるアイデアを求めています。

6ヶ月の子を完母で育ててます
風邪を引いたので耳鼻科に連れて行って
鼻吸って貰ってお薬を貰いました!
でも哺乳瓶を嫌がって薬を飲みません
糖水に混ぜたり3ヶ月から飲めるアクアライト
に混ぜてみたりしましたが飲みません
1週間鼻水と咳で苦しそうなので
早く治してあげたいから少しでも
薬を飲んで欲しいんですが...( ; ; )
ご飯に混ぜたら食べなくなるって
聞いたことがあるので、、
皆さん哺乳瓶嫌いのお子様の薬の
飲ませ方はどうされてますか?

コメント

黄緑子

粉ですか?
シロップですか?
粉なら、水一滴で団子にして突っ込むと早いです!
シロップは、スポイトで直飲みはダメですか?

  • きらら

    きらら


    粉です!団子にしてですか!
    やったことないのでやってみます☺️
    普通の粉な薬でも団子に
    なるんですかね😅😅(笑)

    • 12月14日
  • 黄緑子

    黄緑子

    極々少量の水で丸めます!
    一滴でも多いかも!

    • 12月14日
友くん

スプーンとか注射用の物を使って飲ませています。

  • きらら

    きらら


    注射器みたいなもの
    病院でもらいました!
    浣腸用ですが...😅😅(笑)
    新しいし注射器だし洗って
    試してみようと思います(笑)

    • 12月14日
みーみーず

私は粉でしたら、ペースト状にして、口の中の上か頬の内側に塗りつけて、すぐおっぱいあげてました😊

  • きらら

    きらら


    いいですね!!👏🏻
    おっぱいで流し込むなら
    飲んでくれると思います!!
    やってみます!!
    ありがとうございます!♡

    • 12月14日
はじめてのママリ

少しの白湯で粉薬を溶かしてスポイトで飲ませています。
うちの子は、スポイトでちょっと奥のほうに入れてあげると上手に飲めますよ(^-^)

  • きらら

    きらら


    スポイト?ってゆうのを
    持ってなくて😅😅
    薬局に売ってますか??

    • 12月14日
はじめてのママリ

薬局で薬もらう時に無料でくれましたよ🎵

★☆みぃちゃん☆★

他の方が書いているように、ほんの一滴の白湯を粉薬に垂らして練ったものを舌や上あごに塗り付けて上げると上手にチュパチュパしますよ☆すぐにおっぱいでお口直ししてあげれば大丈夫だと思います!!
シロップの時はスポイトであげてました!!