
4ヶ月、7キロの男の子を抱っこしているが、エルゴのインサートが重くて困っている。慣れる方法やコツがあるか相談したい。
4ヶ月、7キロの男の子を育てています!
エルゴとインサートを持っているのですが、インサートが面倒でこれまであまり使用していませんでした。
首も座ったので、今日、久々に使用してみたところ、インサートなし(クッション使用)でうまくいったのですが、なんせ重たい!!!
近所のスーパーでお買い物しただけでヨタヨタで、腰が痛くて限界でした(^^;;
もっと大きなお子さんをエルゴで抱っこしてスタスタ歩いている方をみかけますが、何かコツ?などあるのでしょうか??
慣れですかね?
力は人並みにあると思うのですが…(>_<)
- まろこ(7歳, 9歳)
コメント

黄緑子
慣れですね(;^ω^)
あとは、紐やバックルの長さでうまい位置に持っていくと違いますよ!

めるこ
そのうち慣れると思います(^o^)
うちは今8,5キロありますがなんとかやってます!けど長時間はやはり腰と肩にきます(笑)
-
まろこ
やっぱり慣れなんですね!
重さで前に倒れそうな感じで必死に後傾してました(^^;;
回答ありがとうございます♪- 12月14日
まろこ
やっぱり慣れですかーー!!!
長さ調節もしてみて頑張ります!
回答ありがとうございます♪