※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
妊娠・出産

予防接種後、赤ちゃんのミルク摂取量が減少し、不安を感じています。麦茶やイオン飲料を与えるべきか悩んでいます。副反応は治まり、機嫌は良いですが、吸い疲れてしまう状況で初めての経験に不安を感じています。

土曜に予防接種してから…ミルクの飲む量がすごく減りました。

いつもは140ml~160mlを3時間~4時間間隔で飲ませてたんですが、予防接種してからは40ml飲んだり100ml飲んだり…少ない時は10ml飲んで手で嫌がって泣いてしまいます。
けど、授乳だと嫌がらず咥えるんですが、かなり時間空けないとあまり出ません。
最終的に吸い疲れて寝てしまうんですが…脱水になってしまったらどうしよう…と不安です。

赤ちゃん用の麦茶とイオン飲料があるんですが、飲ませた方が良いんでしょうか?


副反応で高熱と患部の腫れはあったんですが、もうどちらも治ってます!
機嫌は悪くないです!

ちなみに、21時に100mlだけ飲んで、0時頃お腹空いた素振りがあったので飲ませてみたんですが…10mlしか飲まず、結局少ししか出ない母乳を飲ませ、吸い疲れで寝てしまいました。

初めてのことで不安です。

コメント

さとみっち

ミルクを変えてみたらどうですか?
それか、乳首を変えるか?

多分、予防接種の影響だと思います。
1ヶ月くらいは影響有るって聞きます。