
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんが1回のミルクで160ml飲み、4時間や3時間ごとに泣いてミルクを欲しがります。ミルク缶の推奨量を超えていることが心配。160ml飲んで吐いたりはない。
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんなのですが
1回のミルクで160ml飲みます。
4時間空いたり 3時間たつ前に大泣きして
ミルクをほしがります。
ミルク缶に書いてある量以上を飲んでるので
大丈夫なのか心配になってます。
上の子のときは完母でした。
ちなみに 160ml飲んで 吐いたりすることは
いまのとこありません。
*否定的なコメントやキツいコメントなどはご遠慮ください
- らいと(6歳, 9歳)
コメント

たーちん
(^^)缶に記載されているのもはあくまでも目安で量が目安から大幅にズレてなくて吐かなければ大丈夫って認識であげてます

さきっちょ
うちの子も飲みっぷりがよく生後1ヶ月ごろに試しに160ml飲ませたことありますが、吐くこともなく与えれば与えるだけ飲みます😂
今までに吐き戻しもしたことありません😂
さすがに1ヶ月で160mlは多いのでその頃は120mlで頑張って3時間たたずに泣くこともありましたが、抱っこやおしゃぶりで時間稼ぎしたり、泣かせっぱなしにしたこともあります。
上にお子さんがいると時間稼ぎも大変ですよね😢
-
らいと
うちは上の子が少し赤ちゃん返りしてるので 抱っこで時間稼ぎができません😭😭
160ml飲んでも 吐かなければ問題ないってことなんですかね〜?- 8月27日
-
さきっちょ
吐いていなければ問題無いと思います(=^^=)
うちの子も吐きもしないし、お腹いっぱいで拒否されたこともありません..😭
わたしの場合は、完ミで少し体重オーバー気味を指摘されてしまったので120mlで調節していましたが1ヶ月検診などで指摘されていなければそのままで大丈夫じゃないでしょうか😊🌼- 8月27日

ちっち
うちもそんな感じです(*ˊ˘ˋ*)♪
今日保健師さんが来たので
聞いたんですが
吐いたりしてなくて
おしっこうんちがちゃんと出ていたら
大丈夫みたいですよ☺️☺️
飲まなくても飲みすぎでも
心配なりますよねー!(笑)
-
らいと
そぉなんですね!
おしっこはたっぷりしてくれてます!
ウンチも1回の量がすごいです!
ほんと飲まなくても飲みすぎても心配になります😭😭
いまのとこ飲まないってことはないんですが…w- 8月27日

りん
こんばんは!
よく飲み、頼もしいですね😊
うちはほとんど完母なのですが、ミルクにも慣れておきたいので、今日は一週間ぶりに作ってみました!
そしたら120ml作って、途中から寝始め100mlで終わりでした。
なので、160mlは立派だなと😉
体の成長はいかがですか?成長曲線から大幅にはみ出ていないのであれば、問題ないと思います!
もし、足りないのであれば、粉ミルクの量は変えずに、お湯を少し増やしてみるのも、一つの手です。それで満腹を誘うと。味に敏感であれば、薄まったことで飲まないかもしれませんが、ほんの少し。20mlくらいとか。
ちなみに、保育士をしていまして、過去赤ちゃんクラスで、ミルクが足らず泣く子にこんな対応をしていたことがありました。参考までに。
-
らいと
早速明日試してみます!
- 8月27日

shuuまま
わたし初産で今同じく1ヶ月半過ぎの赤ちゃんがいるんですけど、
はじめてのことでミルクの増やし方がいまいちわからず今140ml飲ませてて(>_<)
これは飲ませすぎなのか悩んでいたところでしたー💦
3500gで産まれて今多分5kgくらいになるとおもうんですけど体が大きいからか、3時間きっちりとかその前にお腹減って泣きます😅
新生児ばりにこのペースで与えていいのか?とか。
同じような方がいらっしゃって少し安心しましたー(T-T)
らいと
そぉなんですね!
かなり飲ませすぎなのかと不安になってました!