
コメント

たんたんmama 🐰💜
まず髪の毛、肌のケアからですかね!
化粧もがっつりじゃなくて 軽くするだけでも
だいぶ違うと思います!

ママリ .
わかります😓
ママ友はメイクとかちゃんとしててすごいなーって思います✨
自分は髪もメイクも服も適当なんで…😩
-
m.mama
回答ありがとうございます!私のママ友、自分より年下の方が多いせいかおしゃれな人多くて💄みんなに会うたびに自分も自分磨き頑張らなきゃって思うのに、いつも自分の事後回しにしちゃって気づけばすっぴんメガネが定番化して完全にアラサーおばさんみたいで恥ずかしいです⤵️でも、化粧苦手でもおしゃれは嫌いぢゃないし、もぉ少し身なりに気を使えるように頑張ります!
- 8月27日

ままり
化粧もヘアセットも本当に慣れだと思いますよ!
今は子育てしながらなので支度大変だと思うので軽く化粧して髪の毛もオイルつけてしっかり乾かすなどするだけで変わると思います!
慣れちゃえば化粧も巻き髪も15分とかで終わるようになると思います☺️
-
m.mama
回答ありがとうございます!やっぱり、化粧もヘアセットも慣れですよね(*_*)ついつい遠くに出掛ける時以外は、すっぴんメガネが定番化しちゃってるんですけど、苦手な化粧に慣れるためにも普段から少しずつやってみます!ありがとうございます!
- 8月27日

maru
私もヘアセットと化粧も苦手です😭
化粧はほとんど自己流です!
ファンデーションとかは自分の肌の色に合った物を選んだり
アイラインとなアイシャドウは動画の見様見真似でしてます😂
-
m.mama
回答ありがとうございます!苦手仲間いて安心しました😭💦私も時間あるときは、YouTubeやアプリで調べながらやってるんですけど、ほんとに不器用なのでちゃんと出来た試しがありません⤵️だけどみんな同じようにして自分磨きのスキルあげてるんですよね(*_*)苦手だけど嫌いではないから、これからも少しずつ頑張ってみます!
- 8月27日

ヒマラヤン
産後顔も洗わないで一日が過ぎていく感じでしたが、だんだん慣れてきた頃から普通になっていきました!
シャンプーを変える
時々、パックをする
デパート行くのはハードル高いから
薬局の美容部員の人にメイクしてもらう
いい匂いのボディクリームを塗る
私は化粧めんどくさいなぁって思いながら、旦那の職場の近くのアパートなのですっぴんが恥ずかしくてお化粧してます…あとシミ対策で
-
m.mama
回答ありがとうございます!私も上の子産んでしばらくはほんとそんな感じでした。産後しばらく出歩けないし、化粧もほんとにしなくてすっぴんメガネが定番化して、結局楽だから今も近所の買い物なら余裕ですっぴんメガネで行って、1ヶ月に何回も化粧しません。化粧苦手なのもあるんですけど、慣れる努力しなきゃ変わらないままですよね。誰かに見られてるって意識するの大事ですよね。私ももぉ少しすっぴんメガネ恥ずかしいと思うようにして、身なり整えられるよう頑張ります!
- 8月27日

TACO☆
私もすっぴんメガネにUNIQLO服でガンガン出歩いちゃうし、フルメイクの時と差が激しいです😂
支援センター的なところに行く時はサスガに周りのママさんや保育士さんの目が気になるので綺麗目にはしますが、化粧+メガネ+ひとつ結びが基本です(笑)
30代は肌がくすんで元気なさそうに見えたり地味に見えたりするので、チークやリップは必須かと!✨色味を足すと一気に化粧してる感が出るし、ハッピーなママに見えると思います!😊💕その分アイメイクは引き算で控えめにするくらいが丁度良いかなと💡
チークやリップはドラッグストアのプチプラでも良い物いっぱいあるし、もとの肌が黄味肌(イエローベース)か青味肌(ブルーベース)かで似合う色が変わるので、一度調べてみると良いかもです💡
-
m.mama
回答ありがとうございます!すっぴんメガネの楽さを覚えちゃったら、余裕で出歩けちゃいますよね(._.)産前は苦手なりに頑張ってたんですけど、子供産まれてから自分の事後回しにするようになって、結局今ではすっぴんメガネが定番化してしまって恥ずかしい限りです🤦化粧苦手ぢゃなければ今でももぉ少しおしゃれ出来てたのかなって思うけど、頑張る努力は大事ですよね!詳しく教えて下さりありがとうございます🙏✨調べながら少しずつでも頑張ってみます!
- 8月27日
-
TACO☆
分かります〜😂ウチは車移動の地域でバスや電車には乗らないので特に(笑)
人の目が気にならないという訳ではないけど、近所に買い物行くぐらいなら誰も自分の事なんかどうせ見てないし…ってなりますよねー💦
身支度も食事も何でも子ども優先で、でも今は仕方ないかなって思います😢子どもがもう少し大きくなればまた自分の時間がいっぱい持てると思って頑張りましょー✊✨
ちなみに化粧のどの行程が苦手なんですか?やっぱアイメイクですかね?😗- 8月28日
-
m.mama
私も車移動の地域に住んでますよ😂!
結婚前はバスや電車に乗ってたので、苦手でも何とか毎日化粧してたんですけどね、飛行機の距離で旦那の地元に嫁いでからは産前は時間あったから頑張ってたけど、産後は段々しなくなって今ではすっぴんメガネで定番で(*_*)でもママでもちゃんとおしゃれしてる人回りにたくさんいるから、自分の努力次第ですよね💄
子供も手の掛かるうちなんて少しの間ですもんね、幼稚園学校って行くようになれば自分の時間も出来ますしね、ほんとそれまで頑張りましょう😭✨
メイクは、おっしゃる通りアイメイクと眉毛がほーんと苦手です⤵️
眉メイク所が整えるのも苦手で何となくは整えてるんですけど、ほぼ前髪で隠してる感じです🤦💦- 8月28日
-
TACO☆
車移動だとホント見た目どーでも良くなりますよね😂💦私なんか30代半ばなので、スッピンで外ウロウロするのなんて恥ずかしいと思わないといけない位なのに…どうも若い頃の癖が抜けなくてダメです💧スーパーとかで見られる人にはだらしないオバサンだと思われてそうです🙅♀️
まわりにオシャレにしてるママさんが沢山いるのであれば、集まった時とかにヘアメイクの事をアドバイスしてもらうのも良いかもですね🤗💡客観的に見てm.mamaさんがココを変えると似合いそうとか的確なアドバイスをもらえそう!✨
眉は、今は整え過ぎない自然な太眉がトレンドですよ😊アイメイクも単色のアイシャドウとアイライナーでナチュラルに仕上げる方が万人ウケすると思います💕
MAQIAや美的などの美容雑誌に流行りの顔の作り方や新作メイクなど載ってます💡で、雑誌を1冊買う値段でドコモのdマガジンや楽天マガジンで定額で何百冊も読み放題なのでオススメです💕
自分に自信を持つって、まずはありのままの自分を認めて、自分自身の事に興味を持って、気持ちが上がったりワクワクするような事を見つけて楽しむ事がハッピーなオーラに繋がるのかな〜と思ってます💡子ども小さいとなかなか難しいんですけどね😗
m.mamaさんがご近所だったら、是非私がメイクしてみたいです💄💕苦手でも何とかしたいなーと思ってママリに投稿した事、とっても素敵だと思います!✨- 8月28日
-
m.mama
人混みいかなくなると、ほんと手抜きがちになりますよね💦
私だって29のアラサーなのでだらしないおばさんの仲間です😂
でも子供にとっても旦那にとってもいつまでも可愛いママでいれたらなって思うので、ほんともぉちょっと身なりに気をつけてみます😭✨
何か自分の事聞くの恥ずかしくて、なかなか聞けないでいたんですよね💦
それも良い歳してメイク苦手なんて尚更聞きづらくて⤵️
だけど、客観的な意見を求めてるのは大切ですよね!
自分では気付けないこともあるだろうし🤔✨
ほんとにいろいろとアドバイスしていただきありがとうございます🙏✨
TACO☆さんがご近所さんだったら、ほんと私の美容のアドバイザーになって欲しかったです😂❗
私人見知りなんですけど、話しやすくてアドバイスも分かりやすくて素敵な方に意見が聞けてほんとに感謝してます❗
ますます意欲も湧いてきたので出来ることから頑張ってみます❗
ほんとにありがとうございました💗- 8月28日

ゆゆ
産後、簡単にメイクできる方法を探すようになりました☺
他の方と被らないことだと、、
・眉ティント
(寝る前に塗って放置、何日か持ちます)
・下地入りファンデーション
(これ一つでOK!のもの)
・つけまつげ
すっっっごく楽ですよ😂✨
ママ友はまつげパーマしてました。
髪の毛は邪魔なのでポニーテールかハーフアップにしてます。
-
m.mama
回答ありがとうございます!苦手だからこそ、簡単に出来ることをしてみるのも大事ですよね!眉ティンとは聞いたことあるけど、使ったことはないので調べてみます🤔下地入りファンデーションも時間がない時でもさっと使えそうでいいですね!いろいろ教えて下さりありがとうございます!少しずつでも頑張ってみます!
- 8月27日

anemone❁.。.:*✲
メイクレッスンに行かれてみては?!(*^^*)主人とデートする時は、ヘア&メイクにいきます♬メイクしてもらうだけで勉強にもなりますし、レッスンは丁寧に教えてくれはりますよ(^^)
美容院とまつげエクステ、ネイルは1ヶ月に1回行ってました!
今は妊娠中でまつげエクステとネイルはお休みしてます。
美容院はカラー&カット&トリートメント、シャンプーは美容師さんが使われているものを使ってます(^^)
よく髪、肌、歯が綺麗かが大切と聞きます!私は敏感肌なので、肌は何もしていませんが、歯はたまにメンテナンスにいきます^ - ^
ご出産されたら、色々試されてみてはいかがでしょうか?!(´∀`=)
-
m.mama
回答ありがとうございます!メイクレッスンいいですね!動画なので勉強はしてるんですけど、やっぱり実際に見てしてもらった方が断然分かりやすいですもんね!産前は美容室大好きで毎月行ってたんですけど、産後はなかなか時間も取れずプリンでいる事が多くて恥ずかしい限りです🤦髪、肌、歯が大事ってやっぱり目に見える部分のお手入れは大切ですよね!もぉ少し身なりに気を使えるように頑張ります!
- 8月27日
m.mama
回答ありがとうございます!肌のケアは、前まではドラッグストアーの安い化粧水適当に使ってたんですけど、アラサーだし肌の事考えてそれなりの使うようにしてます。髪の毛は確かに今プリンなので、早めにプリン脱出します🤦出掛ける日はコンタクトに変えて一応化粧するんですけど、何かあまりパッとしなくて(*_*)でも化粧やおしゃれは嫌いではないので少しずつでも頑張ってみます!ありがとうございます!