※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

田舎と都会、どちらで子育てが良いか悩んでいます。田舎で子育てしたい理由や魅力について意見を聞きたいです。

都会で子育てするか、田舎で子育てするか、子どもにとってはどちらが良いと思いますか?

夫は都会育ち
私は田舎育ち

現在は一般的に都会といわれる場所に住んでいます。私は田舎で育ったので、自分が生まれ育った場所で子育てしたいと思っており、今度、家を建てる場所について夫を説得します。(夫の勤務地については問題ありません)田舎で子育てする方がいい!と思う方はどのような理由から、そう思われますか?自分でも意見はありますが、自分以外の方の視点からの意見が聞きたいです。田舎で子育てしたい!と思うような田舎での子育ての魅力は何だと思いますか?よろしくお願いします。

コメント

みは

田舎具合と都会具合によりますが…。
ほんとの田舎と都会と仮定すると、やっぱり学校ですよね。

田舎→高校から家を出て下宿することもある。成績優秀なら尚更。

都会→少なくとも中学受験をしないと校風がよくないことが多い。

私はどちらにも当てはまらない、地方都市の真ん中で子育てするのがいいと思ってます。

  • どんぐり

    どんぐり

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。私も子どもの学校については大きな違いがあるように思います。

    参考にさせていただきます!!
    ありがとうございます☺️

    • 8月27日
まち

どこまでが都会でどこまでが田舎なのか、人によって違ってくると思うのですが、線引きはどのあたりですか?

うちは夫は東京都23区で育ちました。
私は東京都の市部です。
夫から見れば市部は田舎と思うようです。
でも、地方の田舎から見れば東京都の市部も都会なのかなと思います。

私は市部ぐらいの田舎と都会の中間が良いですが、昔はもっと自然が多くて良かったなと思います。
夫は23区の校庭の狭さや空気のなかで、また公園が少ないなかで子育ては向かないと言っていました。

  • どんぐり

    どんぐり

    補足に記入させていただきました!質問の内容が不十分で、申し訳ありません💦ご指摘ありがとうございます😊

    自然がある程度ある場所が良いですよね!ありがとうございます!

    • 8月27日
deleted user

どちらにもメリット、デメリットはあると思いますが、個人的には田舎がいいなぁと思います。(といってもどこどこまで何十分、近くには小さな商店しかない、みたいなど田舎はちょっと嫌ですが😅)

だいたい子供は大学生になれば都会へ出るし、だったら小さいうちは自然と程よい距離感で触れ合って、たくさん体を動かして育って欲しいなぁと思います😊

実際今子供たちが通ってる保育園も、田植えや稲刈り、芋掘りや梅もぎ、泥んこ遊びなど自然と触れ合う行事が沢山あります💡でもど田舎ってほどではないし、東京へも1時間で出れるので、私は今住んでる土地が気に入ってます😊

  • どんぐり

    どんぐり

    コメントありがとうございます😊
    なるほど。参考にさせていただきます‼️

    • 8月27日
deleted user

どの程度の都会か、どの程度の田舎かによるかなーと思います。

どっちかといえば都会派です。

例えば新宿駅、渋谷駅、池袋駅なんかの繁華街に住もうとは微塵も思わないですし、トトロに出てくるような田舎町にも住みたくはないです😭
個人的にベストだなーと思うのは上記レベルの繁華街(東京に限らず、各地方都市に置き換えてください)に電車で30分くらい離れたようなベッドタウンがいいです。
30分も離れると結構緑ありますし、ゴミゴミしてないです。
都会の方が、いろんなチャンス(習い事や進学先の幅など)が多いかなーと思います。

  • どんぐり

    どんぐり

    補足に記入させていただきました😌
    質問の内容が不十分で申し訳ありません💦ご指摘ありがとうございます😊

    都会の方が色々なチャンスが多い!確かに、今住んでいてもそのように感じることが多いです。週末のお出かけにしても、日帰りでディズニーランドへ行くことができますし、習い事の種類も豊富ですよね。私には無い視点でした。ありがとうございます!

    • 8月27日
ドナルド・ダック

すみません💦
私は逆で主人が田舎育ち、私は都会育ちです!
そして今現在、まぁまぁ都会(車があれば便利だけど自転車でも不便ではない範囲)のところに住んでます☆
田舎派ではないですがコメント失礼致します😅😅

私は主人の実家へ帰省する度に不便な思いをしているので
娘は絶対に都会で育ってほしいと考えています!!
ただ100%都会で!っていうほどではなく
まぁ田舎に帰ってこいと言うならそれも非ではないのかな…と思っています✨✨
そうは言っても正直あまり田舎の魅力はまだ分かりません…
なのでここでコメントされる方の意見を参考にしたいなと思ってコメントさせて頂きました♪

都会には都会の魅力が、田舎には田舎の魅力がありますよね!

  • どんぐり

    どんぐり

    なるほど〜💡
    コメントありがとうございます😊
    逆の方のお考えも聞けて、参考になります!

    確かにそれぞれに魅力はありますよね!!

    ありがとうございます😊

    • 8月27日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    田舎派の皆さんの意見、とても参考になりますね!
    自然に触れる、のびのびと遊べるのは田舎ならではだし
    都会にはない魅力だなぁと思います😊

    都会育ち(東京で言う渋谷まで自転車で10分)の私からしてみれば
    車がないと生活できないなんて考えられない!
    電車は3分に1本は当たり前!
    という考え方なんですが
    田舎育ちの人ほど生活に工夫もいっぱいあって
    色々な経験が身近なところでできるんだなと思いました💕
    都会育ちはそれをしなくてもいい環境で育ってるので
    発想力には欠けると思うので…

    田舎で大人も子どもものびのびと生活するのもいいですね😁😁

    • 8月27日
*yuki*

私は田舎ってほどでもないけど都会というひどでもない場所で育ち、今は結婚して田舎に住んでます😃

私としては田舎の方が子育ては良いと思います😊

車がないと生活はできないですが、私が農家に嫁いだ事もあって娘はのびのび育っていて保育園から帰ってきたら毎日外で遊ぶ事が日課になってるんですが、雨の次の日とかは水溜まりがありそこで服も全て泥水につかりながらパシャパシャ遊んでいてとっても楽しそうです😃
都会じゃなかなかできない遊びができてやんちゃな娘に成長してくれてます😊

くま

23区育ちで、結婚してど田舎に住んでます。ともあろはさんの田舎は私が今住んでるほどの田舎ではないとは思いますが(><)
田舎に引っ越して私はやっぱり都会で子育てしたいと強く思うようになりました。私自身都会で育ってよかったなと思います。都会の方が習い事もたくさん選べますし、地域にもよるかもしれませんが公園や支援センターなどもたくさんあります。もう少し大きくなっても塾などもたくさん選べますよね。遊ぶ場所にも困らないと思います。子育てするのに遊ぶ場所や習い事ってとっても大事だなぁとすごく思います(><)

  • a.g

    a.g

    田舎の人は都会で住めるけど
    都会の人は田舎で住めない
    ですよね!!!笑

    私が田舎で旦那が都会です!
    都会の子供を見て思うのがみんなでいるのにイヤホンゲーム。小学校から塾通い。小さいうちからコンビニたむろ。が凄く気になってます💦
    子供のうちは自然のある所で裸足で外を走り回って山川でたくさん遊んで〜、の育児がしたかったです。実際問題田舎には戻れないので夏休みなどで田舎体験させてあげたい!とは思ってます!

    • 8月27日
a.g

のとこに書いちゃいましたすみません😖