※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○
子育て・グッズ

2歳の息子が中耳炎で苦しんでおり、鼻水や咳がひどい。病院の薬では改善せず、対策が知りたいです。

2歳の息子が中耳炎になりました。鼻水を吸わせるのも狂ったように嫌がり、鼻かみも出来ません。
今も風邪をひいて、
鼻水がたまり、咳き込み夜中に何度もおきます。嗚咽もひどいです。無理やり鼻吸いをすると、泣きすぎて吐きます。
正直どーして良いかわかりません。病院の薬を飲んでますが、中々良くなりません(;_;)こーゆー子になにか対策はありますか。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

耳鼻科にはどのくらいのペースでいかれてますか。

  • ○

    風邪をひいた時に
    鼻水がひどい時だけです(;´_ゝ`)

    • 8月27日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    今の薬は最近耳鼻科でもらわれたのですか?

    • 8月27日
deleted user

電動のはなすいですか?

  • ○

    電動買いましたが、嫌がり、しまいには吐きます(;_;)(;_;)

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とにかくすってあげないと治るのがどんどん遅くなるんですよね💦
    この際吸いまくって慣れさせるとかどうですか?
    耳鼻科?で吸う時は吐きます??

    • 8月27日
deleted user

メルシーポットという、自動吸引機があります。
口で吸うよりも時間がかからない‼️
ベポラックを足の裏に塗ると、落ち着きます。
そのかわり、布団がベタベタになりますが、
余談ですが、病院のせんせいは、テープをしててもベポラックを使っていいよと言ってました。
使うとかなり楽になって寝てくれますよ❗️

deleted user

鼻水の量次第ですが…🤔

deleted user

ベポラップでした‼️

ぼーいママさん

鼻水が溜まってると苦しくて口までいってうぇーってなってしまうのかな?
吸ってあげるしか。、

寝るとき、頭を少し高くしてあげると
寝れるかもしれませんよ~😊