
コメント

R
娘がセイハに行き始めましたが、イマイチです🌀
同じく尼崎市内のところに通っているのですが、日本人の先生だからか日本語が多いしなんかイマイチ😣
でもみんなと英語に少し触れられて他人に教えてもらうことができると思って通わせています😅
中身だけで言うと家で英語してる方が身につく気はしています。
高校時代にECCに通っていたのですが、子供のクラスを何度も見たことがあって、すごくみんなイキイキ楽しそうにしていたので、ECCいいなぁと思っていますが、時間帯も合わないし高いし遠いし通わせていません💦

あやか
セイハ通ってました。
先生が代わり、合わないなぁと思い辞めてしまいましたが。
遊びの中で英語を使うって感じで、前の先生はのびのびとしていましたが、先生代わったらまた違う雰囲気になりました。
外国人講師がいるのが良くてセイハにしたのですが、これまた先生が代わり、そことも合わず💦
以前のペアならまだ通っていたと思います。
妊娠を機に送迎が辛くなりそうなのもあって辞めましたが、出産後はMLSというスクールに通う予定です。
今度は先生がちょこちょこ変わらないスクールがいいなと思ってます。
-
あずもち
コメントありがとうございます😊
お返事が遅くなってすいません!!
通っていた方のご意見すごく参考になります!
そうなんですね!うちの息子人見知りで慣れるまでに時間がかかるのでコロコロ変わるのは困ります💨🤭
もう少し考えてみたいと思います!ありがとうございます😊- 8月30日
あずもち
コメントありがとうございます😊
お返事が遅くなってすいません!!
そうなんですね!通ってる方のご意見が聞けてよかったです♡
そうですよね(´・ω・`)年間半分は日本人でもう半分は外人の先生でと言われたのでそれも気になってました😵
ECC気になってたんです😍‼️
一度体験に行ってみます♡ありがとうございます😊