
赤ちゃんの体重が増えず、ミルクを飲まない悩みです。発達に影響が出る可能性があるため、どうすればミルクを飲むようになるか心配です。
生後6ヶ月になっても、体重が4ヶ月健診時と変わりません。5200gくらいです。離乳食も食べて始めて1回お粥50gと副食も30gくらいは食べれてます。
病院に行って栄養指導はしてもらって…
母乳育児だったけれど、ミルクを飲ませるように言われましたが、全然飲みません。
もうすぐ7ヶ月になります。発達など影響を受けることがあるそうで心配です。
ミルクを飲むようなるにはどうしたらいいですか?
- yuminion(7歳)
コメント

1姫1王子
動きはどうですか?
寝返りやずりばいしたりずっと動いてる子はなかなか増えなかったりしますよ。
娘は7ヶ月でつかまり立ちとつたい歩きを始めてからしばらく体重増えませんでした(^_^;)

退会ユーザー
娘もあまり体重が増えてなくて少し心配です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )離乳食は食べるのでこれから増えるかな…😂最近動き回ってます🦕
回答じゃなくてすみません(´・ω・`)
-
yuminion
お互い、増えてくれるといいですね。
元気よく動いている姿を見ると少し安心します。
コメントありがとうございます。- 8月27日

くじら
うちの息子ももうすぐ7か月ですが、まだ体重は5.5キロくらいしかありません❗産まれたときから小さく、なんとか体重を増やそうとしてますが中々増えず。。哺乳瓶も5ヶ月からいきなり飲んでくれるようになりました!それまでは飲んでくれず毎日落ち込んでました。身長が伸びてれば問題ないと言われましたが、体重が増えないと心配ですよね(-""-;)今は、元気だから大丈夫と、思い開き直りました🎵
答えになってすみません。( ;´・ω・`)同じような方がいたのでコメントさせてもらいました!
-
yuminion
ミルク飲めるようになってもらいたいです。
焦らず、地道に頑張ります☺️
ありがとうございます。- 8月28日

ママリ
私も同じ状況です。
今日で6ヶ月になりましたが、先週体重計ると4ヶ月健診から5グラムしか増えてなかったです。
離乳食も早めに始めて結構食べてる方だったので、体重増えてなくてびっくりしました。
保健師さんからミルク足すように言われましたが、完母なので哺乳瓶拒否。
しかたなく、ストローでこまめに飲ませたりしてます😅
-
yuminion
同じ感じですねー😊
ミルクを飲ませるのが早いようですね。頑張ってミルク飲めるようにしたいです!ありがとうございます。- 8月28日

じろこ
うちのかかりつけの小児科では「本やネットでは10倍粥から始めると言われてますが、それでは水分量が多すぎて母乳やミルクを必要量飲めなくなるので5倍粥から始めてください」と指導されました。
ちょっと心配だったので7倍粥から始めましたが、6カ月の今は5倍粥を食べてます。小さめな娘ですが離乳食を食べ始めてからムチムチしてきました(笑)
うちも完全母乳で粉ミルク拒否でしたが、粉ミルクを離乳食に混ぜて慣らしたり5種類くらい粉ミルクを試したりしてようやく飲んでくれるようになりました。1ヶ月くらいかかりました😅
-
yuminion
ありがとうございます。離乳食にミルク混ぜたりして、少しずつ慣らして行こうかと思います。お粥もアップしていこうかと思います。
体重が増えてくれる事を願います☺️- 8月28日
yuminion
ありがとうございます。
寝返りずっとしてます。ずりばいはまだ出来てないです。
小さいだけで、他は問題ないみたいですが…心配です。
1姫1王子
娘も小さかったけど今見たら6ヶ月で6キロでした。
確かにママとしては心配ですよね(* >ω<)
娘の場合はどうやってもミルク飲まなかったし離乳食もあまり食べなかったので本当に病みそうでした( ノД`)…
イタリアの離乳食はオリーブオイルを使うと聞いて使ってみたり、あとから湧いてくる母乳のほうが高カロリーだと聞いて絞り捨ててからあげたりとかもしてました。
結局9ヶ月でおやつにバナナ1本とか食べるようになってからやっと増えました(^_^;)
離乳食をもっと食べれそうなら少し増やしてみるのもいいかもしれません。
おかゆの倍率?を少し進めるのもありだと思います。
でも寝返りする子としない子では運動量も違いますからね。
気にしすぎないで無理なくいろいろやってみてください(^-^)
yuminion
まだ10倍です。
色々教えていただき、参考にさせてもらいます。
優しい言葉かけありがとうございます😊頑張ってみます。