
コメント

ゆじゅあ
お子さんの様子やお母さんの子宮収縮などです🤗!
簡単に言えばお子さんは体重身長測ったりk2シロップもらったり、母乳やミルクなどの授乳に関しての話や、黄疸の数値をもう一度測ったりです!
お母さんの方は内診があるかなと思います🤗
ゆじゅあ
お子さんの様子やお母さんの子宮収縮などです🤗!
簡単に言えばお子さんは体重身長測ったりk2シロップもらったり、母乳やミルクなどの授乳に関しての話や、黄疸の数値をもう一度測ったりです!
お母さんの方は内診があるかなと思います🤗
「生後11日」に関する質問
生後11日目です。 一昨日へその緒がとれました。 今朝からオムツに血がついており写真のような状態です。 おへその消毒は続けております。 出血してますが大丈夫でしょうか
生後11日 完ミです👶🏻 昨日あたりから飲ませ方が悪いのか 哺乳力が強すぎるのかすごい音立てて乳首が潰れて むせてもういらないと50しか飲まないのですが 少ないですよね、、?1日7-8回で500前後です🍼 50しか飲まないの…
生後11日目なのですが、1回100mlは多いですか? 昨日まで80mlを2.5時間おきに飲んでいたのですが、今日の夜中から2時間おきに泣きミルクを欲しがったので、100mlに増やしてもいいのかな?と思いました😶 1回100mlより、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
H.mama¨̮♡
丁寧に教えて下さりありがとうございます(^^♪
結構色々するので時間かかりそうな感じですね!
ゆじゅあ
私の病院だと、子供と母親が違う先生に検診だったので子供終わった後に私の検診の番までが長かったです( ; ; )!
ミルクあげているなら持って行った方がいいですね🤗!
H.mama¨̮♡
一緒に検診じゃないんですね!😳
ミルク持っていきます!
アドバイスもありがとうございます♡