※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
妊活

ホルモン剤の影響で体温が上昇する可能性があります。気温やクーラーの影響も考慮して様子を見ることをお勧めします。

ホルモン剤(エストラーナテープ、膣剤)を使用してると平熱(基礎体温ではありません)高くなりますか??
胚盤胞移植のためエストラーナテープを始めて22日、膣剤を始めてから11日目で只今BT6です。今日は気温が33度といつもよりは低めでしたがなぜか暑く感じて昼前に体温測ってみたら37.11度ありました。昼過ぎからクーラー入れてしばらくしてからまた検温すると37.16度。これはホルモン剤の影響でしょうか??ちなみに、いつもの平熱は36.7度くらいで、ホルモン剤始めてからポカポカ感じたのは今日が初めてです!!

コメント

まーみー

高温期には平熱も上がりますよ🙌
ホルモン剤の影響ですこし逆上せているだと思います。

  • みーみ

    みーみ

    ありがとうございます😊

    • 8月27日
ぴぴぴ

エストラーナと膣錠使うといつも体がポカポカしてました!

  • みーみ

    みーみ

    ありがとうございます😊

    • 8月27日