

Yun.
1歳過ぎたら牛乳にしました!

ぴぴ
逆にミルクやめたら、食べてくれるかもしれませんね🤔🤔

tami10
一歳でやめました!
ミルクは、飲ませませんが、余ったやつ料理に使ったりします!
シチューみたいにしたり、スープにしたり!

マッシュ
1歳からは牛乳にしてます!
うちも食べむらありますけど、成長曲線内なのでそんなに気にしてません😊

❤︎
食べムラはいくつになってもあるので1歳過ぎたらもうミルクに頼らず補食などで補ってあげてと栄養士さんに言われましたよ!😳💦
もうご飯のみで栄養取れる月齢ですし、やめてもいいと思います(;´∀`)

退会ユーザー
私もいまだにミルクあげています😅
同じく食べムラがあり栄養面が心配なので500ほど
しかし、最近ご飯のあげ方を変えたら食べるようになって、ミルクも食後にあげますが前より飲まなくなりました✨
欲しがるわけではなく与えてるので
今日はホロミに代えてあげてみたら飲んだので、少しずつホロミに代えて様子を見るつもりです☀️
牛乳でも良いですが、やっぱり前よりは食べるようになったと言っても食べムラはあるので💦
やっぱりミルクを飲むからお腹が空かないのでは?と思いました😅

姉妹まま
ミルクやめた瞬間にいっぱい食べてくれるようになりましたよー👼
今までの食べムラはいったいなんだったの?っていう感じでした。笑
ミルクを欲しがらないのであれば、
今からでもミルク卒業してみてもいいかもしれません!😋
コメント