
産後の体の痛みが気になります。持病があり、体勢や無理が肩や膝、手首を痛めることがあります。また、会陰切開や子宮脱の症状もあります。どうしたらいいでしょうか?
産後の体の痛みってどうですか?
産後1月が過ぎました。私は持病があってそのせいもあるのか、体勢とかちょっとでも無理がかかると肩や膝、手首が痛くなります。
あと、鉗子分娩で会陰切開もあり、また産後に子宮脱になりかけという状態で疲れたときや排尿のときに股間が痛くなります。筋肉痛に近い痛みの時もあれば、会陰の古傷が痛むような感じだったり・・・。
夫にはなかなかわかってもらえず。
皆さんはどうですか?
- まみたろう(10歳)

*K♡MAMA*
妊娠後期の時に痛くなった肋骨骨が未だ痛く困ってます。
子供が抱っこ癖ついてるのか抱っこしてないとなくので腰痛がするようになりました…。

空豆チョコ
出産お疲れ様でした。
私も下半身の痛み、あと高血圧によるめまいと頭痛に悩まされました。起きるのが辛かったです。
男の人には、やっぱりわからないみたい。
でも話しにくくても、医師には訴えてました。母乳でなくて、ミルクだけだったら、まともに効く薬を飲めていたのかも。
まだまだこれから、赤ちゃんのお世話に、お母さんの体力と健康第一なので、医師や自治体の保健師さんにも相談してみるといいかもです。
それで同じ持病のママさんのした対策みたいなのがわかれば、めっけものですね。
ご主人が体の辛さが分からなくても、せめて労ってくれるといいですね。
一人で我慢しないでくださいね。まだまだキツい時ですが、お大事に~

まみたろう
だっこに伴う痛みって辛いですよね・・・。
私もたぶん腰にもきてます。ただ、他のところがそれ以上にしんどくて、マッサージしてもらうと、あ、腰も気持ちいい・・・みたいな感じです。

まみたろう
ありがとうございます。
持病の方は、我慢できないくらい痛くなったら断乳して薬再開と主治医と約束してます。
しかし、今の痛みは持病ではなくむしろ産後の体に疲労が重なって・・・という感じなので、家族に理解してもらえないのが辛いです。

まみたろう
ありがとうございます。
持病の方は、我慢できないくらい痛くなったら断乳して薬再開と主治医と約束してます。
しかし、今の痛みは持病ではなくむしろ産後の体に疲労が重なって・・・という感じなので、家族に理解してもらえないのが辛いです。
とりあえず1ヶ月健診で入院中にも処方された痛み止めを出してもらいました。

まみたろう
ありがとうございます。
持病の方は、我慢できないくらい痛くなったら断乳して薬再開と主治医と約束してます。
しかし、今の痛みは持病ではなくむしろ産後の体に疲労が重なって・・・という感じなので、家族に理解してもらえないのが辛いです。
とりあえず1ヶ月健診で入院中にも処方された痛み止めを出してもらいました。
コメント