※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
妊娠・出産

札幌で糖尿病を合併しているママの皆さま、どちらの病院で出産しましたか?出産予定ですか?体験談も含めて教えてください。

札幌で糖尿病を合併しているママの皆さま、
どちらの病院で出産しましたか?
または、どちらの病院で出産予定ですか?

病院の設備や費用・スタッフの対応についてなど、
体験談も含めて教えていただけると
とっても嬉しいです!(*>ω<*)✨

コメント

りな

私は、妊娠糖尿病➕妊娠高血圧症で。
市立札幌病院に転院になりました。

総合病院のため、一時金内でおさまりました。7万返ってきましたし。
助産師さんや、看護師さんもいい人多かったですよ。
NICUもありますし。何かあっても安心です。

  • みっきー

    みっきー

    回答ありがとうございます😊
    市立札幌病院、桑園のところですよね?💡NICUがあるのは安心ですね💓スタッフの方々もいい人が多いのは魅力的ですね!
    それにしても一時金内で収まって7万円も返ってきたなんて、相当安いですよね⁉︎ 病室は相部屋ですか?自然分娩でしたか?質問攻めですみません😅💦

    • 8月27日
  • りな

    りな

    私、MFICUも入っていたので。高度医療制度?も申請したからかもですが。
    MFICUは、個室で、産んでからは大部屋でした。
    ご飯は、まあまあです(笑)
    総合病院の中でも安いと思いますよ。

    • 8月27日
  • みっきー

    みっきー

    そうだったのですね!
    色々含めても、市立札幌病院は安い方かもしれませんね💡
    教えていただいてありがとうございました😊

    • 8月27日