産後の養生について、母親が体調不良でサポートできない場合のアドバイスやアイディアを教えてください。里帰りや代わりのサポートが難しい状況で、一人で肉体的に辛いけれど精神的には安定させたいとのことです。新生児を連れての保育園送迎についても心配しています。
産後の養生について。誰にも頼れない場合のアドバイスやアイディアがあれば教えてください。
実の母と、義理の母に交代でアパートにきてもらい産後を過ごす予定ですが、二人とも体調がよくないためもしかしたら一人で乗り越えないといけないかもしれません。
実母は精神的な病で、一緒にいると必ずけんかになり実父からは「お前のせいでお母さんはヘルペスができた」などと言われるような状況です。私も悪いかもしれませんが実母に暴言をはかれたり、そうならないよう気を使い生活というのを想像すると恐ろしくて。来ようとしてはくれていますがけんかになることや私に暴言を吐くことでの影響を私ほど恐れていないのもこわいのです。感情的になると爆発してその後は無理やり記憶から消しているようです。
義母は足が悪くて年齢もきているため無理をさせてしまう状況です。
でも少しなら手伝えるからぜひ、という二人の好意に甘えて一応今のところお願いはしていますがこの状況だけに最悪断らないといけない覚悟はしています。
産後一人で肉体的には辛くても精神的に不安定になるよりはましかなと。
主人は代わりのきかない仕事をしているため基本的には頼れません。
里帰りは事情がありできません。
本を読むと産後3週間の養生が必要とのことでした。前回は主人にフォローしてもらえる環境でした。
母二人は遠方なのもあり実質1週間分もお手伝いをしてもらえない可能性も。そもそも体調が悪い中きてもらうのも申し訳ないしむしろ下手したらお世話しなければいけなくなるかもしれない状況です。
寝たきりは無理でも一人で少しでも養生できるアイディアがあれば知っておいてもしもの時に備えたいです。
保育園へ車で送迎の必要な2歳の子もいます。
新生児を連れての送迎って1か月検診が終わるまではやはり厳しいでしょうか。
長々と読んでいただきありがとうございます。
- ここは(8歳, 10歳)
コメント
ぬーん
うちは二人とも里帰りはしてません。2人目の時は上の子は保育園だったので退院した翌日から送迎してましたよ。
ここは
返信ありがとうございます。
もしよろしければ送迎なので新生児の赤ちゃんを外に出される際工夫されたことなどがあれば教えてください!
ぬーん
朝からがバタバタになりますが赤ちゃんに授乳してから寒くないように着せて車に乗せてました。保育園には菌がいっぱいですので車に乗せたまま上の子を預けて帰ってましたよ!
ここは
なるほど、数分だけなら車に置くのも手ですね。上の子を休ませると世話が増えるしできればそうしたいです。ありがとうございます!
ぬーん
数10分もかからないので車にお留守番させてました\(^ω^)/