
コメント

もい
こんにちは!うちの子も最近寝返りができるようになりました。せっかく飲んでも吐いてしまうと心配になりますよね(>_<) でも、大量とかではなく、今までと同じような吐き戻しの量であれば心配ないと思います。わたしは吐いてしまったとき特に気にしていません!
ただ、おっぱいを飲んだ後にすぐうつ伏せになったり寝返りすると吐いてしまうので、授乳30〜1時間はふれあい遊びをしたりして、仰向けにして過ごしています。それからは寝返りしたり、うつ伏せにしていますが、吐いてもけぽっくらいです。
☺︎
コメントありがとうございます!
同じくらいの量なんですが、回数が多くて😅
やっぱりおっぱいのんだあと寝返りさせない時間を作ったほうがいいですよね😅💦
その時間少し長めにしてみます!