![mämä❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の感情や思いをつづった内容です。赤ちゃんを失う悲しみや感謝の気持ちが綴られています。
妊娠、出産、ホントに奇跡なんだな~って
改めて思えた今回の妊娠でした。
年子が欲しくて色々考えての妊娠で、
出来たとわかった時すごく嬉しかった。
けど、頚管長が持たなくて妊娠の継続が
できず、1週間以内に自然と赤ちゃんが
出てきてしまうか、中絶するしか選択が
ない事になりました。
あ~入院が決まった日は何にも考えてなく
って、まさか流産になるなんか思っても
なかった😌
男の子って事もわかってて、次はきっと
産まれた時は私に似てるんだろぉな~って
毎日考えてて~上の子と色違いのお洋服
着せて色んな所に家族4人で行きたいな~
とか、まずはどこに旅行行こうかな~とか
い~~~っぱい考えてたな😍
けど、もぉすぐお別れなんだってわかって
やっと上の子を抱き締められるってホッと
してしまう自分もいるし、こんなに早く
死なせてしまってごめんねって自分を責め
てる自分もいるし、正直実感湧かない自分
もいる…
だってまだお腹の中で元気に動いてる…
胎動だって14週からわかってて毎日毎日
お腹に話しかけてた。
それがもぉ1週間以内には終わっちゃう。
お腹の中から居なくなっちゃう。
先生や看護婦さん達の前で大泣きした。
でも、看護婦さんと話して冷静になって
私達の所に来てくれただけで、少しの間
赤ちゃんの喜びをまた味あわせてくれて
ありがとぅって心の底から思います。
上の子も、少しだったけど貴方のお姉ちゃ
んでいさせてくれて、ほんとにありがとぅ。
すごく感謝してる。今でも、天国にいって
からも、ずっと愛おしく思うよ。
またいつでも戻ってきてね。
ずっとママ達貴方のこと待ってるから。
次はオギャアって元気な泣き声聞かせて。
もぉすぐお別れになる息子、愛してる。
- mämä❥(7歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
縫合したってことですか?
無力症ですか?
すみません💦よくわからなくて💦
縫合して
うちの妹32週まで入院したままでしたが元気に産めました。
19週ならとりあえずの壁は22週ですが、、
違うものならすみません💦
少し気になったので💦
mämä❥
気づいた時にはもぉ頚管長が
1センチなくって、手術はできません
でした!
無力症になってたんでしょうとも
言われました!
何しろ、1ヵ月前の検診では全く問題
なかったので、先生も驚いていて。
お気遣いありがとぅございます😌
ゆう
妹も無力症で、20週で7ミリしかありませんでした💦
ほかの病院行ってみなくて
大丈夫ですか?
でも決められたなら、、、
また赤ちゃん戻ってきてくれますように!!!
変な質問して
すみません😞
mämä❥
そぉなんですね…
私今7ミリもなくって
もぉ赤ちゃんを包んでる
膜が少し出てきてるんです…
だから赤ちゃんが自然と出てくる
のを待つしかないんです😔
ほかの病院は今からは受け入れて
くれません🤥
ありがとぅございます。
また戻ってきてくれると信じて
頑張ります!