コメント
mama3
妊娠はしなかったのですが、前々回の周期まで、卵が未熟なまま排卵する事が良くありました。しっかり成熟させる為にサプリとクロミッドを飲み始めました。
mama3
妊娠はしなかったのですが、前々回の周期まで、卵が未熟なまま排卵する事が良くありました。しっかり成熟させる為にサプリとクロミッドを飲み始めました。
「卵胞」に関する質問
びっくりしたんですけど 経腟エコーを、今日看護師にされました そして、そのあと院長に呼ばれて看護師が書いた 卵胞何ミリ、内膜何ミリという文字だけを見て こちらに説明。 あり得なくないですか?? 排卵前でこっちは…
卵胞多めと言われ不妊クリニックに通っています。(まだ多嚢胞卵巣症候群と診断は付いていません。) 今月の生理予定日が11/2だったのですが、11/1に受診した時点で今月は生理来ないと思うと診断され、プラノバールを7日…
いつタイミングを取るべきでしょうか?😭 本日d12で卵胞14.8mmだったので、おそらく月曜か火曜に排卵だろうからその時にオビドレル注射をするということになりました💦 d5からクロミッド飲んでいましたが、今回は風邪を引…
妊活人気の質問ランキング
®︎
なんのサプリ飲まれましたか?
クロミッドは先生から飲んでくださいって勧められましたか?💦
mama3
病院で勧められたビタミンDです。
あとは、市販の葉酸と鉄。
前回はクロミッドの服用は無かったので病院のサプリが効果があったと思います。
D11に20mmになっていたので!
これまでも誘発剤を使う話はあったのですが、娘がまだ1日数回授乳するので使ってなかったんですが、授乳も数回なので先生が大丈夫との事で今回から一日1錠を2日間だけ服用しました。
今回もしっかり卵が育ってました。
®︎
ビタミンDですね!市販のでも大丈夫でしょうか?😱排卵したので今更遅いかもしれませんが…(T_T)
mama3
その先生は市販の物はダメよ!って言ってました(^_^;)
でも、私も今切らして今日から数日市販の飲みますが(笑)
帰宅したら、写真撮りますね!
mama3
これです。
天然の成分から出来ていると言ってました。
®︎
ありがとうございます(T_T)
市販のはダメなんですね🙅♀️
今普通の産婦人科と婦人科がある病院で男女産み分け診てもらってるんですが、不妊治療専門の方に行った方がいいですかね??
mama3
どうでしょう…(^_^;)
実際の所は分かりませんが(汗)
私は普通の婦人科と不妊科のある病院に行ってますが、中々妊娠しない様なら転院も考えた方が良いかもですね。
不妊専門の先生だと話が早いかなぁと思ったり。
®︎
2人目妊活して2ヶ月目なので、今月出来なかったら考えてみます😱💦ありがとうございます!!