※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

びっくりしたんですけど経腟エコーを、今日看護師にされましたそして、…

びっくりしたんですけど
経腟エコーを、今日看護師にされました
そして、そのあと院長に呼ばれて看護師が書いた
卵胞何ミリ、内膜何ミリという文字だけを見て
こちらに説明。

あり得なくないですか??
排卵前でこっちはシビアになっているのに
先生がエコー見ながら説明するのが当たり前だと思っていたのに、病院変えた方がいいか悩んでいます。

皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ただの病院のルールだったら申し訳ないのですが‥‥
妊娠中に入院している時に、助産師さんから経腹エコーは私たちでできるけど、経膣エコーは先生(医者)たちしかできないから、先生が来たらやってもらおうと言われたことがあります‥

別のクリニックで不妊治療で通ってた頃もとんでもなく混んでる病院でしたが、必ず先生がエコーで説明しながらやってくれていたのでちょっとびっくりしました‥‥

はじめてのママリ🔰

臨床検査技師の可能性はないですか?

結局はどう思いますか?よりも自分がどう思うかだと思います。
病院への信頼は既に破綻しているようにお見受けします。