※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa
妊活

高温期が10日以上続き、生理予定日から5日経過。下腹部がチクチクする不安。期待と忙しさが原因かな?

今月の高温期が10日以上続いていて、生理予定日からも5日過ぎてます。。
けど、下腹部のあたりが少しチクチクするような事が時々あり少し不安です。

これは少し期待していいのか、それとも今月は仕事が忙しかったからなのかな🤔

急な投稿ですみません。不安になっちゃって投稿しました。

コメント

かにたま

生理予定日から5日過ぎてるのは期待できるかもしれませんが、もしそうであれば高温期は2週間以上続いてないといけないような気がします。

排卵のあと高温期に入ってだいたい二週間後に生理がくるので、高温期がまだ10日くらいであれば、排卵自体が遅れていた可能性もあるのではないでしょうか。

下腹部痛についてはくわしくないですが、着床痛だとするとちょうどその痛みがくる時期かもしれないですね!

アカチャン来てくれてますよーに。

  • misa

    misa

    ありがとうございます!

    そうなんですね!
    もう少ししてから調べてみようと思います🙌
    排卵日はドゥーテストで調べていていつもより少し早いくらいだったんです。

    • 8月27日
とろろいも

生理予定日は病院にかかられて予測されている日ですか?
またはアプリ等の予測ですか?

通常、高温期は14±2日続いて生理になるはずなので、
高温期10日目なのであれば排卵が遅れたのではないでしょうか?
ですので生理予定日まであと4日前後あるかなぁと思います🤔

下腹部の痛みは生理前の可能性もありますが、
高温期10日目頃なら着床した時期かもしれないので、
超初期症状や着床痛かもしれませんね☺️💕
私はまだ経験ないのですが、
ママリでmisaさんのような時期にチクチクした痛みがあったというお話を伺うことがあります💕

妊娠希望ですよね?☺️
妊娠されていますように♡

  • misa

    misa

    ありがとうございます!

    予測はアプリでやってます!
    その他にドゥーテストなどを使用して排卵日調べたりしてます。

    もう少しして生理がないようでしたら検査してみようかと思います🙌

    妊娠希望なので授かったらとても嬉しいです♡

    • 8月27日
  • とろろいも

    とろろいも

    そうだったんですね☺️💓

    検査までの期間、
    そわそわどきどきしちゃいますねー(><)♡
    misaさんに良い結果が出ますように祈っていますね🙏🏻💕

    • 8月27日
  • misa

    misa

    ありがとうございます♡

    • 8月27日