
コメント

❤︎男女ママ♡
親の収入ではなく世帯収入です
なのでシングルマザーでも親と同居だと保育料高くなってました
市によっても違うかもなので市役所にて聞くといいですよー
❤︎男女ママ♡
親の収入ではなく世帯収入です
なのでシングルマザーでも親と同居だと保育料高くなってました
市によっても違うかもなので市役所にて聞くといいですよー
「3歳」に関する質問
3歳以上は保育料が無償化されてますが、保育園に行っている3歳以上の子は月額でどのくらい自己負担があるのでしょうか? 私立幼稚園や認定こども園は園ごとで給食費等1万円程度負担しているかと思います。
トレパン使わなかったって意見をたまに見かけるのですが、最初からふつうのパンツでトイトレされてたんでしょうか?😳 3歳の娘がおしっこの成功率が上がってきたんですがまだ完璧ではなく… 新しく買い足すパンツを3層のト…
授乳について。 2人目出産をし、明日退院します。 上の子は3歳女の子です。 これから2人育児、どきどきです。 授乳についてなのですが。 基本母乳、たまにミルクの混合をしたいです。 上のお子さんの前で授乳する時 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
今調べたら、世帯収入(原則として父母)って書いてありました。
これってどうなのかな?
❤︎男女ママ♡
世帯が一緒なら祖父母含まれてしまうと思います💦
あい
こりゃ大変だ💦
でも小学生になるまで家を出る予定は無いし高い保育料払えないし…
一緒に住んでて世帯を別にする事ってできるんですか?
❤︎男女ママ♡
一番確実で疑われなくて早いのは自分たちだけ番地変えちゃうことでした
うちは、幸い番地が二つあったので住所をわけてしまったためスムーズでしたよー!
たとえば153番1と153番2みたいな…
世帯主を2人にしてご主人とお父様になってもらう方法もあるみたいですが、最初からやってないとあれ?となることもあるそうで、私の友達は嫌なこと言われたそうです💦
あい
そうなんですね💦
まだ時間はあるので旦那にも相談してみます!