
お子さんの鼻くそ取りに苦労しています。綿棒で取るが暴れるため困っています。お風呂後が楽だけど他に方法はありますか?
皆さん、お子さんのはなくそとりどうしてますか?😅
うちの子はあんまり嫌がるものですからちょっと苦しそうだから仕方ない、とらなきゃなあとなる1歩手前くらいになるまでとらないので2.3日に1回とってます。
綿棒でとるんですが、もうギャン泣きして暴れまくってごめんねと思いつつちょっと力ずくになってしまいます。奥に入ったりしても大変だし…
ネットでもいろいろ調べて試したんですが、ピンセットはいまいちとれないし、綿棒に母乳をつけても変わらず嫌がるし、こよりでこちょこちょしてくしゃみ…はしてくれないし😪
最近ちょっと鼻水が多くなってはなくそも早く成長していってるので頻度も増えて😅笑
お風呂あがりに柔らかくなった鼻くそを素早くとるのが今のとこ1番楽というか、ギャン泣きしてるなか早くとれるのでそうしてます💦
なにかいい方法ありませんか?
- ごぼう(7歳)
コメント

みに
普通の綿棒ではなくスパイラル綿棒使ってます!
一度で取れるので泣かれる事も減りました😊
うちもお風呂上がりが多いですが、鼻から出てきてる時もあるので、その時はティッシュで拭ってます🙌
ごぼう
なるほど!スパイラル綿棒はとりやすそうですね!!今まで普通のベビー用綿棒しか使ってなかったですが、ちょうど日用品買いに行こうと思ってたので探してきます~!ありがとうございます!