※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
star
妊娠・出産

妊娠5週目です。全く知らずに緑茶を何度か飲んでしまいました。大丈夫でしょうか…(>_<)

妊娠5週目です。
全く知らずに緑茶を何度か飲んでしまいました。

大丈夫でしょうか…(>_<)

コメント

🥂🐰🌙

毎日何リットルも飲んでなければ大丈夫ですよ(o^^o)
私はノンカフェインの飲み物(麦茶)が受け付けなくて緑茶ばっか飲んでました(^ω^;)

  • star

    star

    早速ありがとうございます!

    わからないことだらけで不安になってしまいました。
    飲み物、気を遣いますよね…

    • 12月14日
@himam.#/

カフェインは過剰摂取でなければ問題ありませんよ\(^o^)/
1日に6杯以上のコーヒーを飲む妊婦で切迫流産や切迫早産の可能性があがるので、緑茶を多少飲んだり、コーヒーを1日1杯なら気にする必要ないと思います^^

ビタミンAの過剰摂取や水銀など注意が必要なものもありますが、基本的にはなんでも過剰に取りすぎなければ問題ないですよ◎
バランス良く、が一番大事です!

れい&りゅうママ

大丈夫ですよ(*´∀`*)
そんなに神経質にならなくても平気です(^-^)

カフェインは頭痛防止にもなりますからね。

  • star

    star

    ありがとうございます♡

    緑茶は玉露がだめだと書いてあり、非常に焦ってしまいました。
    あまり考えすぎないようにします!

    • 12月14日
キティ×ぐでたま

コウノドリでやってましたが、
よっぽど計画的に妊娠しない限りは、みなさん結構お酒飲んだりしてるものですよ〜!
妊娠に気付くまでは☆


それにそんな緑茶くらいで心配しなくても大丈夫です(^^)

deleted user

毎日、
ココアやらミルクティー
紅茶やらコーヒーよりカフェインが強いものばっかり飲んです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    飲んでます。

    • 12月14日
SR★

大丈夫です!
あたしも初めは気にしてましたが、つわりで麦茶とかもダメになったときに、看護師さんに、水分とれない方がダメ!と言われ、ウーロン茶や緑茶が好きだったので、気にせず飲みました!

かなりあ

私も知らなくて妊娠中期まで
普通に緑茶のんでました(; ・`д・´)
今のところ母子ともに
健康ですよ!

三人目授かりました

大丈夫ですよ。
あまり気にしすぎるとストレスがまたよくないのでほどほどに。
今気づいてよかったくらいでいいと思います。

haaaaaan

カフェインのことを考えて、緑茶をやめて麦茶生活してましたが、やっぱり味が嫌で緑茶をずっと飲んでいました。その代わり朝のコーヒーをやめました。
マタニティーライフは10ヶ月続きますので、初めのうちに張り切りすぎても続きません。気楽に過ごした方がストレスフリーでいいですよ!