※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が昨夜から発熱と咳で夜中寝られず。昨日微熱で薬もらったが、38度の熱が続く。再度病院に行くべきか悩んでいます。

2歳の娘が
昨夜から発熱し、夜中は咳がひどくて、あまり寝られない程でした。
日中は咳はそこまでひどくないですが、熱はまだ38度あります。

昨日病院を受診した時には37度くらいの微熱だったので
熱冷ましと、咳鼻水の薬をもらっています。

昨日はかかりつけではなく当番医だったので
再度今日かかりつけに行ってみようかと思うのですが、
行く必要ないでしょうか?
夜中咳がひどくて寝られないのが気になってしまって😢

コメント

ももぺい

娘さん、辛いですね😣
うちの娘も1週間前にはじめて
発熱して、それから熱はさがったものの
せき、鼻水、くしゃみがひどく
再度受診しました。
わたしも、発熱のとき、はじめていった
小児科で、とりあえず不安でしたが、
そこでだしてもらった薬をのませました。
その薬が終わってから
せきがかなり辛そうだったので、
昨日かかりつけの先生にみせにいきました。
シロップをもらい、様子見てねとのことで
なんだか安心しました!

娘もせきをして、
嘔吐してしまったので、ほんとにほんとに
心配でならないです。😥😥
自分自身も娘の風邪がうつったらしく😫
かなり大変ですが、娘が元気じゃないほうが辛いし苦しいです😥

ママさんも、かかりつけの
病院にいけるようであるなら、
娘さんの様子をしってらっしゃる
先生にもう一度みてもらっていいんじゃないかな?とおもいます😣
お大事なさってください😊

さあや57

病院に行った方がいいと思います。
今の時期ヘルパンギーナなど流行ってるので、喉とか聴診器で診てもらった方がいいですし、子どもによっては感染症でも機嫌はいい子もいるので診断してもらうのがいいですね。
たぶん夜の方が熱が上がってくると思うし、適切な処置をした方が👌