15週のお腹の張りについて不安があります。15週目ではお腹が急に出てきて、柔らかさがない気がします。また、子宮のまわりが痛むこともあります。どのような張りを感じるのが普通でしょうか?不安です。よろしくお願いします。
15週の張りについて。
お世話になってます。
ポリープからの出血で入院してましたが無事退院、出血は続きますが問題ないとののとで今は自宅安静生活です。
今まで、お腹の張りは子宮を触って確認してました。少し硬いな。と思ったら張ってるから横にならなきゃ。という感じです。
が、15週に入り急にお腹が出てきたので、皮膚が引っ張られてるのか何故かいつもパンパンです。かたっ!と思うほどではないのですが、前ほどの柔らかさがなく不安です。
15週ではどんな張りを感じますか?
また、急にお腹が出たママさん、お腹がパンパンになる感じありませんか?
先週くらいから子宮のまわりがズキっとしたり、ピキーンとしたりすることがあり、心配で診てもらったら、子宮が大きくなる痛みと言われました。なので、今がお腹が大きくなり始めなのかなぁとも思いますが、張りだったら不安です。
よろしくお願いします。
- sra(9歳)
mama@sa.ta
二人目妊娠中で同じく15周目です(^^)
上の子の時はお腹の皮?が突っ張ってパンパンでした(笑)ズキズキとする痛みも結構続いてて、産婦人科に週に二回くらい心配で通ってたくらいです(;´Д`A
同じく先生から子宮が大きくなる痛みだよ。出血もないのに、きたって一緒!と逆に怒られて帰ってきました(*_*)
今回は二人目ということもあってか、お腹は特にパンパンにはなってないんですが、ズキズキとする痛みと腰痛、生理痛のような痛みが酷く(;´Д`A
でも検診ではなにも言われないので、こんなものか〜*\(^o^)/*と軽く考えてました(笑)
あこ517
ポリープ出来ますよねm(__)m
私も妊娠して出来て、年末に出血して慌てて病院に行きましたが、有難いことに自然とポロリと取れてくれて、今現在、出血もなく母子共に元気にしてます。
お腹のズキズキあったり、膣がチクチクとかありますよ。
最近は横腹が痛かったり。横腹が痛いのは子宮が大きくになるにつれ、筋肉の張り、靭帯が伸びてきてるからみたいです。
激痛ではない限り大事みたいなんで、その時は、ゆっくりして横になったら良いからねと聞いてるのでそうしてます。
sra
まさ一ママ様
回答ありがとうございます!
お腹の皮がつっぱった感じしますよね、同じ方居て安心しました。
何度も心配で病院行ってしまうの分かります!笑
心配しすぎですかね…
お互い元気な赤ちゃん産みましょう^_^
ありがとうございます!
sra
あこ517様
回答ありがとうございます!
ポリープ出来ますよね…泣
自然に取れたの羨ましいです!
取れる前は出血続きましたか?
同じく、ズキズキやチクチク感があるようで安心しました。
やはりよほどの痛みでない限り、子宮が大きくなる痛みなんですね。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう^_^
ありがとうございます!
あこ517
取れる前日に茶色おりものが出て、何だろ?と言う感じやったんです。その日はそれっきりでした。次の日に昨日以上におりものに赤い血が混じってて、病院に行ったらポリープからの出血と分かり、取るには、リスクがあるから、このままで置いときましょとなったんですが、その日の夕方にドバッと出血し、もう一度病院に行ったんです。診察台に上がろうとしたら、ポロリと落ちてきたんです(笑)
それ以降は、大丈夫でしたよ。
何かと不安には、なるけど考え込まずのんびりが良いそうですもんね^_^
コメント