![かえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願用の腹帯を購入したいですが、骨盤ベルトとサポートベルトどちらがいいか迷っています。他のタイプはサポート力が弱く、洗濯頻度も高いため考えていません。冬は別であたたかい対策をする予定です。
来月の安産祈願に腹帯を購入したいのですが、どんなのを買えばいいか悩んでいます。
①1つで産後も使えるように骨盤ベルトタイプにしようと思ってましたが、これだとお腹の支えがあんまりなのかな?と思っています。
まだ11週なのでお腹が大きくなったときの重さがイメージできない(^^;
②おなかの支えのことを考えるとサポートベルトタイプの方がいいのかな?
けど骨盤ベルトに比べサポート力が少なそうなので、骨盤、恥骨ケアができなければ、産後にまた骨盤ケアグッズを買わないといけない…←コレ産後の体型戻しに必須だと聞いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
腹巻タイプやガードル、パンツタイプはサポート力があまりなさそうなうえ洗濯の頻度が高いのて今のところ考えていません。
冬になると別で腹巻やタイツなどあったか対策はするつもりです。
マタニティ生活、お買い物も楽しいですがあまりお金かけずに抑えたいと思っています。
これが使いやすかったよ!とか 買ったけど使わなかったとかおススメ商品あれば教えてください!
- かえる(5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワコールの腹帯を買いました!
よく伸びるし、しっかり支えてくれるし、柔らかくてつけ心地もばっちりでしたよ👍
![えりひゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりひゃん
私は、戌の日にワコールで買いました(画像)これは太ももをおおうガードルみたいなタイプです。
その後、西松屋でパンツタイプと、産婦人科でトコちゃんベルト買いました!
骨盤ベルトは、骨盤を歪みをまっすぐするやつで大きくなったお腹をささえる機能はない、と言われました(>_<)
産後も、骨盤ベルトまだ使ってます。
ご参考になれば(^^)
-
かえる
やっぱり骨盤ベルトだとお腹を支えることはできないんですねー(^^;気になってたポイントありがとうございます!
- 8月27日
-
えりひゃん
ワコールのは、一万円くらいしました。西松屋で買ったのに比べると何度洗っても、しっかりサポートしてくれるし、買ってよかったです!
一緒にマタニティ用のブラも買いましたが、こちらはあまりよくなかったです。乳腺を締め付けてるから助産師さんから、やめるように言われて、スポーツブラみたいな布地のブラを買い直しました!- 8月27日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
私もワコールの買いました!!
-
かえる
すごい!ワコール人気♡気になるので見に行ってみます^ ^ ベルトタイプもあるんでしょうか?
- 8月27日
-
なち
ベルトではなくて上の方が載せてくれてるようなガードルタイプです!腰にパット?も入ってて、腰痛もつけるとましですよ!
- 8月27日
-
なち
犬印のベルトタイプも持ってますが、座ったり立ったりしたらずれるし、あんまり支えてくれてる感じはないですね😭
- 8月27日
-
かえる
ベルトでもお腹の支えがあんまりだと意味ないかなぁ。ガードルタイプの方がズレないメリットがあるのですね!ガードルと骨盤ベルトにしようかなぁ。
- 8月27日
-
なち
ワコールのお店で一度試着して見てもいいと思います(*´ω`*)!
- 8月27日
かえる
ワコールだとベルトではなくてガードルタイプですか?
大きなお腹にガードルって違和感あるんですが柔らかいんですね♡
退会ユーザー
ベルトタイプではありません😃
全くお腹が締め付けられる感じもなく、違和感はありませんでした!