※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

出産前の保育園や仕事のことで頭がいっぱい。申し込み時期や職場復帰、不安と期待が入り混じる。

まだ産まれてないのに保育園やら仕事のことやらで頭がいっぱいになってしまった😭

いつ申し込みしたらいいのかとか…保育園にちゃんと入れるのかとか…1歳になったら職場復帰できるのかとか…
色々調べてみたものの難しい単語ばっかりで😂
こんな感じだからベビさんお顔見せてくれないのかな😭😂
はやく逢いたい気持ちと産まれてからの不安な気持ちと😕

コメント

deleted user

職場復帰する場所ない身ですが
一歳まで育てたいのが願望で申し込みは勝手に目を瞑っています😭

旦那が分かるわけでもなく複雑な心境です😭💦
一歳枠の待機児童、尋常じゃないです_| ̄|○

働かなくてはいけないのに(*_*)

  • りん

    りん

    調べてみると待機児童かなり多いですよね😥
    地元にいる訳じゃないので親にも自分の時はどうだったか聞けませんし…😕
    旦那に言うと、別にまだいいじゃんって言葉が返って来て正直イラッとします😂

    • 8月27日
honey bunny

わかりますー!私も妊婦の時から保育園見学行ったり保活してました!
生まれてからは猛暑になる時期までに近くの保育園見学は全て行きました。
がしかし、全部落ちて、現在認可外です 笑
焦っても仕方ないこともありますよ!笑

  • りん

    りん

    早くから保活されてたんですね(˙ロ˙ )
    それでも認可外になってしまうなんて……
    どこもかしこも、待機待機で中々難しそうですね😥
    焦らないで残り少ないマタニティライフ楽しみます😂❤️

    • 8月27日