
離乳食のタイミングについてです。授乳との間隔を気にする必要はありません。次の授乳時間に合わせて離乳食を作る必要はありません。
離乳食についてです!今2回食です。
最近離乳食を作る時間ギャン泣きされてしまいます💦(これは後追いがはじまったからかもしれません😅)
でも今まで機嫌よく食べてたのが最近は途中からぐずるようになりました。
毎朝同じ時間に起こしてるわけではないのですが、
例えば朝6時に授乳したあと少し寝て7時半に起きたとします。
そしたら3時間あけた9時くらいに次のご飯??という認識なのですが、離乳食は8時にあげるときめたら前の授乳から時間がそんなたってなくてもあげていいものですか??
それとも次の授乳時間にあわせて離乳食作ってあげたほうがいいのでしょうか?!
- まなてぃー(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あずき
息子はお腹が空いてからだと、ぐずるので、次の授乳時間の30分前くらいからあげてます。
途中でぐずった時は、おっぱいをあげたら、またそのあと、機嫌よく食べますよ。

しーまま
完母だからってのもありますが、朝一は水分補給のイメージで授乳してます💡
お腹空きすぎても食べてくれないし、眠くても食べてくれないので、うちは大体7時くらいに起きて9時前にはあげてます😊
それか最近は5時くらいに起きる事が多いので、そのまま遊ばせておくと7時過ぎに眠くてぐずりだすので軽く授乳すると眠り、それを朝寝として9時前に起きた頃にあげてます🙌
出来たらミルク→離乳食に置き換えできるとベストですが、その子その子の加減があると思うので、無理しなくていいと思います😌
-
まなてぃー
今日しほママさんのサイクルでやってみたら最後だけちょっとぐずりましたがいつもよりマシでした✨うちも朝寝してからだと機嫌いいのですが起きて2時間くらい経つと眠くなるぽいので離乳食の時間とかぶるんですよね😅いろいろ試行錯誤してあげていこうとおもいます❤️
- 8月27日

ひよこ
私も9ヶ月の娘居ます😄‼️
私はミルクあげて、3時間空いてなくても離乳食あげちゃってます😱
すぐってことはないですが、、、
娘は結構量食べる方なので、ミルクあげてても全然食べちゃってます💦
全然参考にならないと思いますがすみません🤣🤣🤣
-
まなてぃー
いえ、参考になりますー✨3時間経たずにあげちゃっていいんですね❤️うちもやはりそうするようにします!
- 8月27日
まなてぃー
なるほど、途中でおっぱいをはさむのもありなんですね!!うちは結構途中で眠くなってぐずることが多いのでおっぱい飲んだら寝ちゃうかもですけど笑