※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
子育て・グッズ

昨日花火大会で虫に刺され、プールに入れたが腫れがひどく、救急で診てもらった。明日も受診すべきか、対処法や保育園のことが知りたい。

こんばんは〜
昨日花火大会で虫に刺されてしまい
今日そこまで描く仕草とかもしないし
なんともなさそうなのでプールにも入れました😵

だいぶ腫れているなぁっては
思っていたけどとりあえず様子見出たんですけど

家でちょっと水遊びして(キッチンで)
そして洗った時に転んでしまい
その拍子に腫れているところが刺激されて
痛かったのがめっちゃギャン泣きしてて

虫刺されのところを確認したら
メッーチャ腫れててあちあちになっていて
足をつこうとしませんでした。

なので救急で診てもらってきました。

熱も出てしまっていたけど
今は体触った感じでは全然熱はありません。

明日も小児科に受診したほうがいいのですか?😅。
一応塗り薬もらって楽になったのか
ぐっすり寝ています💤

虫に、刺されてめっちゃ腫れるっていう
お子さんいる人いますかぁ?
対処法とかあったら教えて欲しいです🙆‍♀️。

熱なかったら保育園に預けてもいいのかなぁ…

コメント

ゆう

うちの子も蚊に刺されると凄く腫れて、その後ガチガチになり、皮膚が変色します😭
市販の塗り薬、小児科の塗り薬も効きが甘く、皮膚科でもらった物を塗っています!
あまりに腫れている時は、朝、塗り薬して保育園の先生に伝えてます!
プールも掻き傷になっている場合は辞めてます😢
熱が無ければ、登園は大丈夫だと思います✨

  • やんやん

    やんやん


    皮膚変色とか怖いですね💔。

    やっぱり皮膚科が一番ですかね?。
    小児科からもらう塗り薬
    効き目あんまりなくていつも最終的には
    皮膚科に行っちゃうんですょね😅😅

    • 8月26日
  • ゆう

    ゆう

    皮膚の事は皮膚科が1番です!(笑)
    皮膚科で貰う薬の方が治りも、効きも早いです🤣

    あまりにも熱をもって腫れている様なら、保冷剤などで冷やしてあげると多少痒みも楽になるみたいです😊✨
    冷やし過ぎない様にだけ気をつけて下さい☺️

    • 8月27日
やんやん

明日って熱なかったら
保育園に行っても大丈夫ですかね?😥

そぉですょね😥💓。
とりあえず薬もらったので様子見てって
感じですょね😂😂。

パッチん貼ってあげたら
ギャン泣きされましたぁ😂