※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんぶんちゃん
子育て・グッズ

単身赴任中の夫とワンオペ子育て中。来年復職予定で不安。同様な環境の方の経験やアドバイスを聞きたいです。ファミサポやベビーシッターも検討中。

旦那さんが単身赴任で、かつ仕事をしながらワンオペで子育てされている方、または同様な環境で子育てされている方はいますか?
来年4月から復職予定ですが、夫が単身赴任先から戻るか分からず、完全ワンオペで仕事復帰になりそうです。双方の実家は遠方のため、基本的には頼ったりはできません。周囲の話を聞くと、夫婦揃っていても共働きで子育ては大変だとよく聞き、果たして自分一人で子育てと仕事を回せるのか、精神的にも体力的にも不安で仕方ありません。いざという時には、ファミサポやベビーシッターも検討しております。似たような環境で生活されている方がいましたら、どのくらい大変か、お聞きしたいです。

コメント

ぷに子

こんばんは!
私は4月から正社員で仕事復帰、旦那は殆ど海外出張していてワンオペの事が多いです。私の実家は近くですが、旦那の実家は遠方です。←殆ど実家は頼りません。

仕事復帰していますが、今はまだ時短で、6時間働いてます。実際1人でもやっていけます。ただ、保育園に預ける事でこどもはすぐ風邪を引きます。復帰後はこどもの風邪をもらう事が多く、何度も熱をだしました…。体調崩してる時は本当にしんどいです。そんな時は保育園の先生に相談して預かってもらい自分は病院に行き、リフレッシュ保育として家で休んだりさせてもらいました。
ファミサポやベビーシッターは使ったこと無いです。
私の職場は祝日出勤なので、毎回祝日はお休みとったり、こどもの発熱で急なお迎え等で有休も取ります。職場の働きやすさでもだいぶ気持ちの面で変わってくるかもしれないです。風邪を悪化させないために、保育園で何か言われたらその日に病院へ連れて行っています…。多い時は毎週行ってます😂そのおかげか、保育園から呼び出しや、欠席も少ない方だと思います!
朝から晩まで休める暇はないし、週末も家のことしてたら一瞬で終わりますが、ある意味充実しています。
ご飯も自分1人なら結構テキトーに済ませられるし、離乳食も本当にキツイ時はベビーフードに頼ります。煮物とかお味噌汁は取り分け出来るのでおんぶ紐してよく作ります!
専業で完全にワンオペよりは、働いてると孤独感もないし昼間は誰かと話したりできるので大変だけどリフレッシュ?もできてます。
ワンオペで孤独なことが1番辛かったです私は…。
それと生活にメリハリも付いてます。
全部こなそうとすると無理なので手抜きできるとこはして、少し時間ができたら子供とできるだけ触れ合うようにしてます!
何にも参考になってませんよね…。すみません😭
お互い無理しすぎないようにゆるーく頑張りましょうね😭

  • ぶんぶんちゃん

    ぶんぶんちゃん

    ありがとうございます。とても参考になります。忙しい環境の中でも両立されていてすごいです。子供が病気になって保育園休む時と、自分が体調崩した時が一番大変なのですね。早めに病院に連れて行くのも、よいことかもしれませんね!私もあまり今から不安になりすぎず、前向きにどうすればやっていけるか考えるようにしたいと思います。

    • 8月27日
deleted user

妊娠中から夫単身赴任、里帰りもせずワンオペ育児で、そのままこの4月から復職しました。今は時短勤務です。

当初時短勤務は3ヶ月だけで、7月にはフルタイムにしようと思っていましたが、体力的に全く追いつかず、時短勤務を続けています。

保育園に行き始めると子供が熱出したり風邪引いたりはしょっちゅうだ、という話は聞いていた通りなのですが、看病するたび毎回自分に息子の風邪がうつることが想定外で、かなりしんどい日が多いです。

すでに今年分の有休も半分は使い果たしました。

一応復職前にベビーシッターサービスのキッズラインに登録して、病児・病後児保育可能なシッターさん3人と面談&試し保育をしましたが、まだ病児の状況で預けたことはないです。

復職前にいざというときの準備(ベビーシッターなど)はしておいた方がいいと思います。復職後は逆にそんなこと検討する時間もありません!

  • ぶんぶんちゃん

    ぶんぶんちゃん

    ありがとうございます。私も妊娠中から単身赴任でしたが、里帰りはしました。里帰りせずにワンオペとは、、本当に大変だったかと思います。すごいですね。
    子供から風邪をうつされるのはあまり想定していませんでした。自分が体調崩したらしんどいですよね。でも実際のお話聞けて、少し勇気がでました。お身体気をつけてくださいね^_^

    • 8月27日