
市の助産サービスで聞かれることについて教えてください。
こんばんは!
今週住んでる市のサービス?で自宅に助産師さんが訪問してくださるのですが、みなさんどんなことを聞きましたか?経験者の方教えてください!
- muu*(9歳)
コメント

ぬーん
1人目の時は予防接種のことをしっかり聞きました\(^ω^)/数が多いので聞いておいたがいいですよ☆彡

so❤︎mam
出産前にこられるんですか??
-
muu*
そうなんです!
京都市なんですが、出産前と出産後と二回あるみたいです(^ ^)- 12月14日
-
so❤︎mam
そうなんですね!いいですね❤︎
出産前だと、準備しているものがこれで事足りるのか聞いてみるといいかもしれないですね!
あとは、手持ちの服を見せて、この時期だと帰ってきてすぐはどれ着せたらいいですか?って聞いておくといいかもしれないです。
出産後は、おっぱいの出について聞いたり、体重身長はかってくれるなら測ってもらって、1日の体重増加量を聞いたらいいかなと思います。
あと1カ月くらいですね!
お腹大きくて大変だと思いますがあと少しなのでがんばってくださいね!
安産になりますよぉに❤︎- 12月14日
-
muu*
なるほど!せっかくお家に来てくださるので、室温含めて赤ちゃんの服装聞いてみます〜
産後は体重とおっぱいですね!
お優しい言葉ありがとうございます❤︎あともう少し頑張ります(^ ^)- 12月14日

m
出産前に来るのなら
陣痛のことを聞いたほうが
いいですよお🙂⭐️
初産ならわからないことですし
アタフタするよりどんな感じか
など聞くことをおすすめします
後出産後は
おっぱいのことですごい
悩みました!わたしの場合乳首が
陥没していたため…
搾乳機、乳首の吸引器、保護器と
沢山買い揃えましたが1ヶ月で
諦めほんとにお金の無駄でした!
完母や混合で育てないなら
おっぱいのこと聞くのが
いいですよお〜〜🙂☃
-
muu*
陣痛時の対応、詳しく聞いてみます‼︎夫がいないとき用に地域の陣痛タクシー申し込みしましたが、評判とかもよく知らないので聞いてみたくなりましたo(^▽^)o
授乳の件もたしかに不安があるので、聞くようにします!
ありがとうございます🌟- 12月14日
muu*
予防接種のこと知らないです!聞いてみます〜o(^▽^)o
ありがとうございます!
ぬーん
産後はバタバタであっという間にに2ヶ月は来てしまうので早めに予防接種の予定をたてておくとスムーズにいけますよ\(^ω^)/
あとは出産や産後の育児の不安なことを聞いておくといいですよ!