![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝る布団についての質問です。柔らかすぎず、硬すぎない敷布団が良いと言われています。日中はリビングで、夜は寝室で寝かせる予定ですが、寝る布団はどうしたらいいでしょうか?冬場は掛け布団や毛布が必要でしょうか?
あかちゃんが寝る布団について質問です。ベビー用品の準備を少しずつ始めることにしました。
里帰りするため、約1ヶ月の里帰り先では犬がいるためベビーベッド、ベビー布団をレンタルします。
里帰りから帰ってきたら、赤ちゃんはベビーベッドではなく、布団で寝かせる予定です。
大人用の布団では柔らかすぎるとか、マットレスが硬いやつがいいとか言われていますが、実際敷布団はどうしたらいいのでしょうか?
日中はリビングで、夜は寝室に連れて行く予定ですが、寝る布団はどのようにしていますか?かためのマットレスだけでも購入した方がいいのでしょうか??
また、冬場、掛け布団はどうしていますか?掛け布団、毛布等は買った方がいいんでしょうか?
- み(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はいろいろ考えるのがめんどくさくなって、楽天でレビューが良いベビー布団のセットを買っちゃいました!
私自身が寝相悪いし、寝つきがとても悪いので、赤ちゃんと同じ布団で寝るのは、赤ちゃんを起こしてしまいそうなので、隣で寝てはいますが、違うお布団です!
結果、別々で私は良かったです!
吐き戻しとかも多くて、けっこうこまめに洗うので、大人より小さめの布団セットは楽です^ - ^
![sofa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sofa.
最初だけプレイマットにもなる2wayミニベットを使用してましたが徐々に面倒になり今ではミニベットで寝たり普通の市販の布団で一緒に寝たり日によって違いますがやはり洗濯の手間を考えると布団は別にベビー布団を買う方が楽かなーと思います😅
-
み
ベビー布団はいらないと思ってたんですけど、洗濯とか考えると確かに別のがいいですよねー(><)ありがとうございます!西松屋とかみてみます!
- 8月27日
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
私はダブル布団で、一緒に寝ちゃってます😊布団が柔らかいなら長座布団など布団にひいて寝ちゃってもいいかな〜って思いますよ👍子供2人とも完母だったので一緒に寝たほうがオッパイあげたり夜中のオムツ替えとか楽なので😄
冬場の掛け布団は、しまむらとかでフカフカのひざ掛けとか暖かいやつが冬場になるといっぱい出てるので、それを布団代わりに掛けてます👌車に乗せた時もかけられるし使わなくなったら、自分用のひざ掛けに使えるので😉
-
み
布団悩むところです…。何がいいのかよくわからなくて😥
しまむらにあるんですね!しまむら近くにあるので、もう少ししたらみにいってみます♪♪- 8月27日
み
私も色々考えるのが面倒で買ってしまいそうです…(><)でも、ベビー布団買わない方が良かったとかよく口コミにあったので迷ってます。
ただ、大人用の布団とかで寝かせると邪魔だし、洗いたいなってなったときに大変ですよね(^^;;楽天ちょっとみてみます!