※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa
子育て・グッズ

沐浴後に湯船で浮かべるのは大丈夫ですか?3ヶ月の赤ちゃんに慣れさせたいです。

もうすぐ3ヶ月なんですが未だに沐浴です!
少しずつ湯船に慣れさせたいので
沐浴した直後そのまま湯船にスイマーバで
浮かせたいのですが大丈夫ですか??😢

コメント

ママコ

5ヶ月までベビーバスで入れてました😅 目を離さないのであれば、スイマーバで入れられると思います!スイマーバ 可愛いですよね💕 首までしっかり浸かるし!親が目を離して洗ってたりすると事故につながるみたいなので注意してください。

  • Sa

    Sa


    うち膨らませるタイプのベビーバスで
    サイズが小さくなってきしまって...😭
    わかりました!ありがとうございます😭

    • 8月26日
みずちぃ.

うちも明日で3ヶ月ですが、私1人でお風呂に入れているので、浮かせてますよ😂💕

  • Sa

    Sa


    泣きませんか!?😭

    • 8月26日
  • みずちぃ.

    みずちぃ.

    泣かないです☺️💕
    浮いたまま寝るか、蹴りまくって遊んでます😂(笑)

    • 8月26日
@choco.

旦那が一緒に入れる時は、どっちかが湯船に息子と一緒に入ってます!1人で入れなきゃいけない時は、お湯は浸かりません💦まだ洗ってる間目を離すのが怖くて😂

  • Sa

    Sa


    やっぱり怖いですよね😭
    ベビーバスで体を洗った後
    湯船に慣れさせる為に
    少しずつ浸からせようと思ってます😭

    • 8月26日
悠

3か月なったばかりです!
1か月半すぎくらいからもう湯船でスイマーバしてました(⌒-⌒; )
ぬるま湯だったら大丈夫だと思います(≧∇≦)