
コメント

よしこ
子どもにどこまでお金かけるかですよね……。私は四人姉妹だったのですが親がすごかったとしか……。
本当に勉強したければ成績優秀者用の返還不要の企業奨学金もありますし。
私は奨学金借りさせても良いと思っているのですが。
田舎ですが、四人兄弟とか三人兄弟とか多いですよ(^^)

デイジっこ
私も3人欲しいですが経済的に2人かなと思ってます💦
夫婦正社員で共働きなのにそれでもキツく感じてしまいます。
パートや専業主婦の方で3人お持ちの方もいますのですごいなと思います!
-
ひー
正社員でも厳しいとやはり2人で
限界ですかね😭😔- 8月26日
-
デイジっこ
余裕ある生活できるのは2人かなと思ってます💦
- 8月26日

m
専業主婦で3人でした!
元旦那は、会社員で!
ですがやっぱり貯金は厳しかったですよ!
離婚しましたが(笑)
今は再婚予定なので授からないかなーと頑張ってます(^ ^)笑

ママリ
分かりますー!2人と3人、、迷いますよね😓
お子さん多いご家庭は、実家からの援助だったり、家賃が無かったり、どこかしら両親の収入以外の部分がある気がします。
私の両親も田舎で3人育ててくれましたが、父は手取り10万円台、母は専業主婦でした…が、祖父からもらった家で家賃タダ、子供たちの学費もほぼ祖父の年金で賄ってたと大人になってからそのからくりを知りました💦
うちは両親フルタイムの収入だけなので、、贅沢しない暮らしすれば何とかなるかな?と思って…3人頑張りたいです😅

いちご大福@
扶養内パートにこだわってますか?それなら旦那さんの収入によっては厳しいかもしれないですね。私の考えは子ども産むのにはリミットありますが、働こうと思えば正社員でも転職でもできますよね?産めない年齢になって後悔はしたくないと思います!子どものためなら頑張れるし、産んで後悔することってあまりないかなと思います✨私は子どもは3人欲しいので正社員で働いています😊

mama
私自身3人きょうだいで母は専業主婦で父は普通の会社員でしたが、大学まで行かせてもらいましたよー!田舎育ちなので、都会ほどお金かかってないし、小さい頃から大学は行くなら国立でと刷り込まれてたからうちはみんな学費が安い国立大行きました!小中高大学全て私学ならめっちゃお金かかるので厳しかったかもしれません(><)
ひー
いい学校に入れるつもりもないですし習い事も沢山させるとも考えてないのですが、あまりこだわってないのなら3人でも考えられるのでしょうか🤔
よしこ
職場に5人お子さんがいる家庭もありましたし、二人とも正社員なら老後も厚生年金も手厚いし、なんとかなるとおもいますよ(*^^*)
私も実は3人いいなーって思ってます。