
コメント

いけこ
はじめまして!帝王切開は立ち合いできませんでした😅

退会ユーザー
成人病センターで出産しました。
立ち会いができるのは自然分娩のみです。
-
アンパンマン
ありがとうございます✨
やっぱ無理ですよね😅
ちなみに子連れ入院出来るか分かりますか?
前回の出産の時に子連れ入院してる人がいて、どうなのかな?と思って😏- 8月26日

えり
今回初めて成人病センターで出産予定なのですが、子供を泊める事が出来るか聞いたところ、泊めることは出来ないと言われました(><)
アンパンマン
ありがとうございます✨
やっぱ無理ですよね😅
ちなみに子連れ入院出来るか分かりますか?
前回の出産の時に子連れ入院してる人がいてどうなのかな?と思って😏
いけこ
入院は どうだろう?でも、できると聞いたことあります。小児科 なんかは 兄弟も一緒に寝泊まりできるみたいです。
主人は、寝泊まりできました💡
いけこ
ちなみに うちは、旦那さんが 出産時期に体調が、わるくて 一緒の病室に入院できるよといわれました笑笑