
コメント

きゅぴ
職場によってはOKなとこもあるみたいですね。
私のとこは禁止でしたけど、見つからないようにこっそりヤマト運輸の仕分けとかしてましたよ(^^;

ザト
マイナンバー制になったので副業の会社によっては申請が必要になり、バレる可能性がかなり高くなりましたよね(;´・ω・)
私は大きな会社の正社員ですが、うちの会社は業務に支障が出なければ副業可なのでけいあゆさんも会社が禁止していなければ堂々と短期バイトできるでしょうし、一度調べてみたらいかがでしょうか?
-
けいあゆ
禁止か調べないとですね
- 12月14日

退会ユーザー
会社の規定にもよりますが、バレない場所でならって人も多いのです。
マイナンバー提出しても簡単にはバレないですよ!
銀行との提携もすぐには始まらないし、基本は会社と役所だけです。
ただ、確定申告を個人でしておかないと調査が入った時にばれます。
あと可能性があるのは、住民税が給料引きだと、突然金額跳ね上がると疑いはかかります…
-
けいあゆ
もう一度考えてみます
- 12月14日
けいあゆ
そうですか~
マイナンバーの提出をしたけど、短期バイトも必要になるんですかね?
バレるかな